春を告げる花、続々・・スノードロップ 2015-01-29 23:14:19 | 日記 かわいらしい花が春を告げています。スイセン、フクジュソウ、マンサク・・春・・なぜかうきうき♪ヒガンバナ科 花を撮っているときは分からなかったのですが花弁、3枚に見えますが実際は長い外花被3枚、短い内花秘3枚で6弁花なのだそうです。 いろんな雑草の中から沢山のツボミが顔を出しています。これからが楽しみです。
ミツマタ 2015-01-29 22:32:54 | 日記 三椏・・木の皮が和紙の原料となることで知られていますね。小学校で習いますがなぜか記憶に残っています。ジンチョウゲ科の落葉低木 この場合なんというのでしょう。沢山の小さなツボミがあってその一つが咲いていました♪
マンリョウ 2015-01-29 21:31:05 | 日記 万両・・冬、この美しい赤い実、よく見かけますね。名前がめでたいのでお正月の縁起物として栽培されています。サクラソウ科 マンリョウの花(2014年8月22日)