一口に 卯の花(空木)と言っても 種類も多く え~これが
卯の花(空木)??と思うでしょうが 。
難しい解説は専門家にゆだねるとして、今はまだ 梅雨の真っ盛りですが
本格的な 夏の到来前の 今頃の季節になれば 山野を歩けば いろんな 卯の花(空木)を見ることができます。
花も形も雑多です。
<二色空木> ニシキウツギ (大分・鶴見岳にて)
花の開花進行状態で 赤から 白へと 変化していくのもあるようです。
小衝羽根空木 (こつくばねうつぎ) 平尾台にて
小さい花ですが 幹全体の沢山の花をつけていてとても可愛い花です
梅花空木 (バイカウツギ) 平尾台にて
この花は気品があります、花姿もしっかりしていて ご覧のように
お花が梅の花によく似ています。
岩衝羽根空木 (イワツクバネウツギ) 平尾台にて
この花も可愛い花です。平尾台台上には数多く見られ、季節の
到来を感じさせます。
<二色空木> ニシキウツギ (大分・鶴見岳にて)
花木も 花も大柄 で存在感たっぷり。
この花によく似た花が タニウツギ・ハコネウツギなどがあります。
タニウツギ (資料)
箱根空木(ハコネウツギ) (資料)
などなど 私が 少しの間 歩いた山だけでも これだけの 卯の花(空木)
を見ることができました。
勿論 里の家々などにも 垣根や庭木として植栽され 見ても気がつかないような
卯の花(空木)が 多くあることでしょう。
ただ 歌詞にある
♪ 卯の花の におうかきねに~~
とありますが、自分が意識して 香り においを 体験しようとして
お花に近付いてみたのですが 体験から
どの花も取り立てて <香り・におい>を 感じさせるほどのものは
体験できないようでした。
歌詞にある
♪ 卯の花の におうかきねに~のような 卯の花がどれなのか
その夢の花に是非 出会ってみたいものです。
★ 卯の花(空木)
・開花時期は、 5/20頃~ 6/ 5頃。
・髄(ずい。茎や根の中心にある部分)が
空洞になっているので、「空ろ木(うつろぎ)」が変化して「空木」になった
・別名 「卯の花」(うのはな)、
卯月(旧暦4月)に咲くことから。また「うつぎの花」の略とも。
「雪見草」(ゆきみぐさ)。見た目が雪のよう。
・5月22日の誕生花(空木)・花言葉は「謙虚」(空木)
卯の花(空木)??と思うでしょうが 。
難しい解説は専門家にゆだねるとして、今はまだ 梅雨の真っ盛りですが
本格的な 夏の到来前の 今頃の季節になれば 山野を歩けば いろんな 卯の花(空木)を見ることができます。
花も形も雑多です。
<二色空木> ニシキウツギ (大分・鶴見岳にて)
花の開花進行状態で 赤から 白へと 変化していくのもあるようです。
小衝羽根空木 (こつくばねうつぎ) 平尾台にて
小さい花ですが 幹全体の沢山の花をつけていてとても可愛い花です
梅花空木 (バイカウツギ) 平尾台にて
この花は気品があります、花姿もしっかりしていて ご覧のように
お花が梅の花によく似ています。
岩衝羽根空木 (イワツクバネウツギ) 平尾台にて
この花も可愛い花です。平尾台台上には数多く見られ、季節の
到来を感じさせます。
<二色空木> ニシキウツギ (大分・鶴見岳にて)
花木も 花も大柄 で存在感たっぷり。
この花によく似た花が タニウツギ・ハコネウツギなどがあります。
タニウツギ (資料)
箱根空木(ハコネウツギ) (資料)
などなど 私が 少しの間 歩いた山だけでも これだけの 卯の花(空木)
を見ることができました。
勿論 里の家々などにも 垣根や庭木として植栽され 見ても気がつかないような
卯の花(空木)が 多くあることでしょう。
ただ 歌詞にある
♪ 卯の花の におうかきねに~~
とありますが、自分が意識して 香り においを 体験しようとして
お花に近付いてみたのですが 体験から
どの花も取り立てて <香り・におい>を 感じさせるほどのものは
体験できないようでした。
歌詞にある
♪ 卯の花の におうかきねに~のような 卯の花がどれなのか
その夢の花に是非 出会ってみたいものです。
★ 卯の花(空木)
・開花時期は、 5/20頃~ 6/ 5頃。
・髄(ずい。茎や根の中心にある部分)が
空洞になっているので、「空ろ木(うつろぎ)」が変化して「空木」になった
・別名 「卯の花」(うのはな)、
卯月(旧暦4月)に咲くことから。また「うつぎの花」の略とも。
「雪見草」(ゆきみぐさ)。見た目が雪のよう。
・5月22日の誕生花(空木)・花言葉は「謙虚」(空木)
一つ賢くなりました(笑)
色々な「ウツギ」を見せていただき、中でも「ハコネウツギ」は最高ですね。
白からのグラデーションは大好きな色です。
今の季節には 福智山でも何種類かの 空木が
多分見られますよね。
何気なく見ているお花でも いろんな 楽しいお話に結び付いて 楽しいものです。
それに 日本にはそれになぞった季節感一杯の
歌もあり 日本の四季は 実に変化あって楽しいですよね。
元気になって良かったですね。
我が家のパソコンもどうにか復活しました。
鹿児島便り着きましたか?鹿児島便りにも書いたけど、パソコンのトラブルでデータやメルアドが随分消えちゃって大変でした。
バックアップをとる癖つけた方が良いよね。
これから、ブログで顛末記を書いて行こうと思っています。
>鹿児島便り着きましたか?~~
今朝もチェックするのですが今だに
届いていないようです。
先日 メールさせていただきましたので
ご面倒ですがそのメルアドにて 再送くだされば嬉しいですが・・・・
卯の花がウツギだったなんて、恥ずかしながら知りませんでした。
谷川岳の登山口に咲いていたタニウツギが、とても印象に残っています。(この時は病み上がりで、ロープウェイで登ったのでした。)
沢山、種類があるのですね。
>この時は病み上がりで、ロープウェイで~~
あずささんもそうでしたか??
お互いにつらい思い出と お花の想い出でしたね。
山野草には特に想い出深いものが多くありましてまた それがまた楽しいものです。
ウツギも数多くありますよね。
こちら 大雨も今日あたりひと段落のようで
すが まあ蒸し暑い事!!
あずささんも 身体 気をつけて!!
いつも有難うございます・