山帽子のとまり木

ご訪問いただき有難うございます、『おもてなしコーヒー』とお茶菓子も、ご用意できました。
ゆるりと遊んでお帰りください。

トケイソウの開花ドラマ

2007年05月17日 | 山野草


あちこちに沢山のつぼみが段々と開花に向けて 先端部が割れはじめる。
AM8:00ごろ。



AM 8:45ごろから 動きあり 先端部 花弁が裂け始めた中皮は驚くほど
 柔らかそうでまるで 赤ちゃんの肌のようで なんと言う美しさか、
少し触ってみたいがガマン!



ほんの わずかの動きだが 変化お気づきでしょうか。
中つぼみが微妙にふくらんできた。



昨日 開花したのとの 比較



さあ いよいよ 開花近い 画像に注目!横が割れ始め中の
紫線が少し見え始める。いよいよかな カメラ持った手が汗かいて 
タイミングを見逃すまいを もうドキドキ。



単独でしたら こんな感じ



ここが一番の感動シーンです、花の開花の動きで カメラが
焦点合わせられず 開花の動きについていけない
ピンボケが動きのリアルさがでている。



なんと言う中の先端の黄色の美しさ カメラも捉えては
いるが実際の黄色の綺麗さは 表現できない
じっくりどうぞ!



ほぼ 開花した模様。
開花直後のこの花みたのは始めてである。

AM 10:05ごろ



左が昨日は開花したもの との 比較 生まれたてが
色合いが鮮やかです

大体開花後 48時間ぐらいで 開花状態は終わるようです。
今回前々から思っていた 開花ライブをウォッチングする機会を得て自分なりに
嬉しかった。
いつの時点で動きだすのか 時間との戦い 一瞬の動きからも
目が離せない作業 感動は時間との戦いでした。
来訪の皆さんに少しでも伝われば 嬉しいかぎりです。

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
開花ドラマ (ベニマシコ)
2007-05-17 20:06:16
よくずっと観察しましたね。

なかなかアイデアがいいですよ。
楽しく拝見させていただきました。

山帽子さんの観察努力に(^-^)//""パチパチ。
返信する
Unknown (山帽子)
2007-05-17 22:15:30
いやー よく見ていただきまして本当に有難う御座います。こんな ささいな動きのある貴重な体験しました どんな 美しい花でもその花が 開き切るまでじっとして待つことの大変さ 一瞬の動き 見逃すまいと その場を離れられない 大変さ 妙にそれの方が
いい経験しました、文章が 思ったほど 伝えられないもどかしさも いたく感じるしだいです。
返信する
Unknown (wagtail)
2007-05-18 20:20:15
およそ2時間のトケイソウ開花のドラマ、見事にとらえましたね。
私は、理系の人間ですので、こうしたことにはつい関心が向きます。

何度もトップページに戻って、見返してしまいました。
トケイソウの一瞬の開花も感動的ですが、
それをレンズを通して見つめる山帽子さんの感激、興奮ぶりが伝わってくるようでした。

貴重な記録写真を見せていただき、ありがとうございました。
返信する
Unknown (山帽子)
2007-05-19 08:33:40
ご覧くださいまして有難うございました。
時間と言うのは そこに じっとしているのは大変だなとそのことが 妙に印象深いものがありました、
TVなどでいつ現れるとも知れない 野生動物のドキュメンタリーの放送などありますが これほど大げさではないですが時間とは長くもあり短くもありでした。
返信する
初めて見ました (KO-YA)
2007-05-19 14:37:30
いやー、感動しました。自然の営みの素晴らしさと、
じっくり開花に向かわれた山帽子さんに、敬服いたします。
トケイソウは名前は知っていましたが、実物を見た記憶がありません。有難うございました。色々な花を拝見できることを、いつも楽しみにしています。

返信する
Unknown (山帽子)
2007-05-19 21:40:31
KO-YAさん こんばんは!

ご覧頂き有難うございました。我家では今でも毎日数個ぐらい 次々と開花していまして、賑やかです。

私自身この開花の模様前々から 是非記録できないか思案していまして やはり 時間的余裕のある日とかなかなかないもので まして どのくらいの時間で開花するのか 全く予備知識のないまま、でした。
時間との勝負と 一瞬の動き 感動ものでした。
返信する
Unknown (シジュウカラ)
2007-05-20 11:23:22
トケイソウの開く様子、見事にとらえられましたね。
何事も辛抱が大切ですね~
($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪

それにしても見れば見るほど、よく出来たお花ですね~σ(^0^)

返信する
Unknown (山百合子)
2007-05-20 20:50:07
花の開花に気が付かない事が多いのに、しっかり見届けて、花も喜んでいるでしょうね。
山帽子さんの気持ちが伝わる良い写真ですね。
返信する
Unknown (山帽子)
2007-05-21 07:36:24
カラッチさん
山百合子さん

おはようです。開花ライブご覧いただいて有難うございました。毎日 せわしく 一日を送っていると 小さな自然の営みをややもすると、ないがしろにして見過ごすている事が多いですよね、

昨日も 近場の山(水晶山)に出かけてきまして 今に時季の花達を沢山ゲットしてきました。
返信する
トケイソウ (いく@しずおか)
2007-05-21 21:53:42
山帽子さん こんばんは。
トケイソウが開く音までしそうなレポートですね。

ピンぼけが確かにリアルな感じがします。
こんな瞬間滅多に見られないですよね~
貴重なものをありがとうございました。

今日も山へ行かれたんですね。
お天気は良かったですか?
また山の花を見せてくださいね~!
返信する

コメントを投稿