goo blog サービス終了のお知らせ 

写真仲間フォー

仲良し4人の交流ブログ

夏椿

2022-06-09 13:01:16 | ミニ写楽

曇り空、カメラを持って城山、南養寺へ梅雨らしい写真はないかな?南養寺でビョウヤナギ、蓮の葉を写す。大きなネギ坊主?千葉出身の人がニンニクの花だと(その地域では)教えてくれた。

あじさいを前ボケに

ビョウヤナギを後ボケに

♫蓮の葉に露がコンコロ、コンコロ跳ねた~

夏椿一輪

始めて知った!ニンニクの花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル納涼会のテーマに

2022-06-06 08:32:55 | ミニ写楽

今年もWEBで納涼会するようですね。なんとテーマが「雨の日」先日撮ったのがそのまま使えそう。初夏を迎え農家の庭は夏花真っ盛り!蝶や蜂が飛び回っています。今日は気温も低く雨、梅雨に入るかな?

4日急に千葉へ早場米の産地だけに田植えは済んでいました

農家杉田宅の庭

紫陽花とバックはビョウヤナギ

ピンクのアナベル

雨降り

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨に遭いました

2022-06-04 07:03:57 | ミニ写楽

昨日のこと。雷雨に会いました。一度目の雷雨は1時過ぎ西の方からやってきました。天気予報通りです。外出先建物の中でした。4時家に帰ろうと外へ出たら東南の方向が暗い。15分で家に着くと歩きだす。10分も歩いたら急に大雨!高速道路下のトンネルに逃げ込み15分ほど待つ。ポッポッ雨になったのでそこから出ると、1~2分終いうちに2またまた大降り。濡れるのをかまわず一気に家へ。下着まで濡れました。

雨の止むのを待ちながら

南養寺境内

子猫…癒されます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月です

2022-06-02 17:16:06 | ミニ写楽

数日は初夏の陽気、30日千葉へ行き草刈りをしてきました。早場米の産地だけにすっかり田植えは済んでいました。梅雨が似合うキンシバイが咲きました。

大輪キンシバイ

ビヨウヤナギ(西洋キンシバイ)

松明草(ベルガモット)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする