山口建設

社長の独り言

明けましておめでとうございます。

2011年01月07日 18時01分10秒 | 日記
2011年 1月7日

今日から仕事はじめです。
本年も宜しく御願いいたします。

さて 皆様はお正月はどのように過ごしましたか。今年はウサギ年で
昨年と比べて少しは明るい予想が多いですね。

そんな中 去年の最後のブログで報告しました屋久島へ上官との3泊4日の
旅行へいってきました。



「何で屋久島なの?屋久杉を見るためには寒い冬に行くのは大変だよ。
往復11時間の道のりを60代の夫婦が、おまけに山登りをしたことが無い夫婦が。。。。。。」

たくさんの哀れんだ言葉を上官は友人から頂きました。
「断り無く突然決めて、一体どうしてなのよ。。。。。」上官のクレームは
しばらく続きましたがそのうちいつものこととあきらめの心境になりました。

どうして屋久島なのか、小生にもはっきりとした理由がありませんでした。
TVで目にした神秘の屋久杉、そこまでの道を60代夫婦が手に手を取り頑張って
到着する夫婦愛を頭の中に抱いてましたが。。。・。。

現実の世界は甘くありませんでした。
情報などを仕入れると雨の中の登山、寒い、11時間の登山道。

上官からそのうち「貴方一人で登ってきたら、、、、私は山より海が好きよ。
山登りは嫌い。。。」

そんな現実の中での屋久島。

実は小生も山登りは苦手です。足腰、ひざなどを新聞などでの宣伝にだまされて
ビタミン剤、健康食品などを朝から飲んでますが、効き目はありません。

不安はあります。

実は旅行案内の中で紹介された宿泊施設がとても気にいりました。
良いも悪くもお客様の評価が非常に高いホテルでした。

弊社もお客様から評価を頂いております。
その苦労は身にしみてます。

その逆バージョンとしての興味がありました。

そんな気持ちを心に隠しての3泊4日の屋久島旅行は1月3日出発です。

帰京するまでの屋久島滞在の様子を写真などで4日連続でお知らせいたします。

大変素敵な出会いがありました。