山口建設

社長の独り言

猫はコタツで丸く、、、犬はソフアで、、、

2011年01月29日 16時24分02秒 | 日記
さすがにこの寒さ。
ゲンサマはソフアの上で丸くなってます。

朝、電気をつけても起きません。本当に猫並みに体をまん丸に曲げて、
ソフアの上で動きません。ソフアの柔らかさが気に入ってます。

当然、朝の散歩も時々両足を踏ん張り抵抗します。
年齢12歳のゲンサマにはだんだん寒さが堪える体になってきました。

そんな折、久し振りに母を訪ねました。
「いつくるの?」
電話での声は耳が遠いぶん会話がスムーズに運びませんが、楽しみに待ってる
母の姿を思い浮かべて、今日 顔を見に上官とともに訪問しました。
久し振りの兄弟3人での母と上官交えての食事です。




93歳、、、

戦後 満州から帰国、そして父の故郷、北海道での結婚生活。
何も無いところからの「おかずや」家業
寝食を忘れての仕事、3人の男の子を育てながら、朝の6時から深夜12時までの
「おかずや」
自分の家でおかづを作り、売ってました。
そのため、朝早くからのおかづ作り。そしてお客様が深夜帰宅するまでの商い。
戦争で苦労をして帰国後も食べるための生活。
2メータほどの狭い通路を挟んでの長屋が両方15軒並んで食べ物のお店。
お店と住まいが一緒、当然住まいはお店の屋根裏。裸電球が天井からひとつ
ぶら下がってます。
はしごを上っての住まい。小さいながら頭が屋根にぶつかります。
昼間も暗い屋根裏で、下からの両親のお客様とのやり取りを聞きながら育ちました。

それから55年、、、、
小さく、丸くなった母です。
93歳、100歳まであと7年。

「ぼうや、いつ顔をだすの」。。。63歳の小生は母の中ではいつまで経っても
ぼうやデス。
お母さん、又すぐ顔をだすから健康でいてね。