朝方5時頃、お腹が冷えたので下痢になる。看護師さんを呼んで尿管と点滴をお供に従えトイレに歩く。体液排出用管(ドレーン)のパックを特製ポシェットに入れて肩から下げる。トイレで尿管を外す。さすがにフラフラするが何とか歩けてしまうものです。以外と時間がかかりますのでゆとりを持って我慢せずに助けを借りること の大切さを学びました。
でも、初めてみる新顔さんは面倒くさそうに早足。なんかなぁ~~~?イヤな感じがした。手術の翌日、つまり本日から歩けるのだからスゴイと思った。朝、暖かいお茶を飲みました。昼食はお粥でした。お昼を食べることが出来たので夜点滴が抗生物質のみになりました。生理が始まりました。(ぎりぎりセーフ!!)以外と忘れがちですが、生理日の確認は大切な事です。(今気づいた~
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)