乳がん☆乳ガン☆乳癌☆日記

●05年5月乳癌左乳房全摘腋郭清手術●13年6月再発 失くしたモノより今を見つめ前に歩くナリ♪  再発しちゃいましたぁ~

外科 乳がん32

2008年01月31日 21時40分21秒 | 乳がん3年生
◆・・・外科 木曜日 乳癌ホルモン治療ゾラディックス
◎32回目 臍左側 お久しぶりの主治医のお顔♪
        次回は3月4日(月)となります。
本日のお薬(ゾラ君以外)
  ○ワンアルファ (ビタミンD)
  ○ロキソニン  (鎮痛剤)
  ○風邪薬(PL・ダーゼン・フロモックス)
Uさんと偶然会う♪ ランチして銀行関係にお付き合いいただく(安心)。さて、バイバイしていざ改札を通るときに「suika」がないぃぃぃぃぃ~~~~~~(汗)焦る 焦る 焦るゥゥゥゥゥゥ・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも焦らない!!!!って言いきかせながら落ち着け自分!!!!!!!!!!!! Uさんも「 焦らないで、ゆっくり調べればいいよ 」私を落ち着かせてくれる(ありがたぁい)。 改札入り口の端っこに寄って、鞄の中身を総点検。やっぱ無い ( 凹む。。。。。。。 ) 携帯を見ると自宅から連絡有り。慌てて自宅にTEL。 病院の総務課に落とし物が届いているとの連絡有り。(やったぁぁぁ~~~~)。二人でタクシーで急いで病院へ!(Uさんあるがとうここまで付き合ってくれてぇ♪)総務で受け取る。タクシーの運転手さんがわざわざ病院に届けてくれたのでした。感謝です 運転手さんありがとうございました。本日は人の手助けで無事、要事も失せモノも無事片づける事が出来 感謝 感謝です。ありがとうございました。

精神神経科 

2008年01月31日 21時16分10秒 | 精神神経科
◆・・・・精神神経科 木曜日 パニック障害が主体
◎通常の診察 前回もらった、セルシンはとても効く。今回も残りがあるのでOK! 今回も、発作がおきたり、目眩が強く出る。その為、お薬の変更を提示され、徐々に移行。心臓関係との兼ね合い。先生としては、症状の急変を避け、様子を観ながら改善していく予定。前回も述べたが、なんと 3月で大学に戻ってしまうのだ! 不安を今日は訴えてみた。恐いし・・・・慣れるまで・・・・つらそうで・・・・・そこで次回にゆっくり先生と話す事とにしました。男女各1名が配属予定。たぶんこの曜日だと女性かな。 とりあえず、次回の予約は、3月6日木曜日♪
本日のお薬 (★変更有り★)
●パキシル   20mgx1 夜
●パキシル   10mgx1 夜
●ジェイゾロフト25mgx1 夜
○メイラックス  1mgx2 朝・夜
○レキソタン2  2mg   不安時1日三回まで
●アモバン  7.5mg   1日1回不眠時用
相変わらず・・・・・疲れがとにかく酷く、蓄積される感じ。平行感覚に異変がある。突然足が言うことをきかなくなり倒れる。(これは、貧血関連だから循環器科で)