本日よりリハビリ開始!やっと来ましたリハビリ様。PM2時半に来たよぉ~。どんな運動をするのかな?って、ワクワクしてたけど今日は軽く、血圧測って→エアロバイク10分(負荷3~4)乗って→血圧測って→終了。また明日の朝9時に。どんだけぇ~~?じゃなくて、こんだけぇ~~?でした。不思議な世界です。あとは、病院内でも運動時には必ずブドウ糖を持ち歩いて下さいと言われました。
後は、昨日の夜中、『 発作 』が起きました。久しぶりの酷いやつです。
しかも、今回は新手(新種?ニューパターン?)です。
今までの発作が・・・・例えば死んだタコだとすると
ニューバージョンは、倒れた地蔵です。
ああ~~怖かった。
ナースコールを押そうとしても固まって動かない!声も出ない眼は開いたまま。5分程で動けたので直ぐに血糖チェック!したら血糖は問題なしだったからそのまま寝ちゃいました。発作がおきると物凄い睡魔が来るんだよ。
それにしてもナンだかな。よくもまぁ~次から次と。。。。で、それを、今朝宮迫先生に伝えたら速効で画像のコレを装着。
心電送信機だよ。これ重いんですよね意外と。おまけに何だか乳癌の術後の排出液パックを連想しちゃうのです。
後は、昨日の夜中、『 発作 』が起きました。久しぶりの酷いやつです。
しかも、今回は新手(新種?ニューパターン?)です。
今までの発作が・・・・例えば死んだタコだとすると
ニューバージョンは、倒れた地蔵です。
ああ~~怖かった。
ナースコールを押そうとしても固まって動かない!声も出ない眼は開いたまま。5分程で動けたので直ぐに血糖チェック!したら血糖は問題なしだったからそのまま寝ちゃいました。発作がおきると物凄い睡魔が来るんだよ。
それにしてもナンだかな。よくもまぁ~次から次と。。。。で、それを、今朝宮迫先生に伝えたら速効で画像のコレを装着。
心電送信機だよ。これ重いんですよね意外と。おまけに何だか乳癌の術後の排出液パックを連想しちゃうのです。