乳がん☆乳ガン☆乳癌☆日記

●05年5月乳癌左乳房全摘腋郭清手術●13年6月再発 失くしたモノより今を見つめ前に歩くナリ♪  再発しちゃいましたぁ~

パニック障害

2007年03月31日 18時13分39秒 | 精神神経科
さて、昨年末から襲ってきた『脱力発作』の、正体が判明しました『 パニック障害 』精神神経科の領域の問題だったのです。そして、これは  病気を抱えている人間がなる事もしばしばある ということ!だから、ちゃんと検査をし、問題点を消去法で解決し、少しでも不安を取り除き、対応していくことが大切です。先ずは、主治医との相談から行動していくと状況の把握が迅速にできると思います。その結果、問題(病名)が解らなければ、またそこで、考え、また主治医と相談し、また考える・・・・。気の遠くなる・・・・作業を強いられるけど・・・・(だって、その時点ですでに具合は悪いんですものネ・・・・)後悔は何をしても・・・・必ずついてくる・・・・・医師も万能ではないし、特に私たちが関わっている医師は専門医です。いろんな科を考える事が必要な場合もあります。大変です。時間も、労力も、気力も、体力も、考えている以上に・・・必要なのです。
     (。。。。しみじみ。。。。。
でも、後悔をしないための努力はできる。その上でする後悔には『意味』があると・・・・私は思っています。あの時の自分を「ほめて」あげることができるように前をみすえて生きるって。ここに来てくれている人、今この文章を読んでいる方の胸の中にある  『想い』は、生きることの大切さ、時間のありがたさを感じていると・・・・想っています。私も大切に思います。
3月の中旬頃手帳にこう記してありました
2月の精神科では薬が増量されたことが・・・・ありがたい効果を出していて、気分が落ち込まない。 喧嘩しても腹も立たない・・・・。 怒りもない・・・・・。 ただ『逃げたい』だけ。何か・・・・薄い透明な膜の中に自分がいて、そこから外界を眺めているような感じ。確かに『気分が明るくなるお薬』と説明されていた薬だが、暗くならず落ち込まず、でも、気分が明るいとは思えないのだが・・・・不思議なお薬である。パキシル錠10mgを3錠を毎日多くないのだろうか・・・・・。こんなに薬で楽になれると・・・・・逆に不安が頭をニョキニョキと持ち上げてくるのはヘン? 発作の回数と期間が安定してきたから・・・・・やっぱ・・・精神かな? 『答え』がほしい今日この頃。・・・その一方で『人体の不思議』ですましちゃおうかなって考える今日この頃。なんとかなるさ なんとかなるから 心配はない。心配は、なんとかなってから考える やることやったうえで・・・後は、後。後悔しない生き方を・・・・・ 自分で選択していくと決めているんだから。。。。。こんな風に書きながら、自分自身に言いきかせているだ。
●3/22(木曜日)フクちゃん先生の所に『相談』に行って来ました。
題名は・・・・「どないしましょう
本日1番(私の気合いが伝わった?)に呼ばれて中に入り相談。院内の脳神経外科に紹介してもらい即日診療。外科のCT画像も使い回してもらい、とりあえずの結果をもらう。ジャァ~~~ン脳の梗塞、血栓の問題ではないそうだ。(後遺症がカラダに出てきていない)バンザイバンザイバンザイやったぁ~バンバンザイだぁ~脳外科の先生曰く、後遺症がないのがその診断の根拠らしい。【これは、ストレスからきてるのかもね。精神科の領域だと思うよ】そっか そっか そ~~なのね。『それじゃぁ これからは安心して倒れる事ができますね?先生?』【そうですね安心して我慢して下さい】『任せてください 倒れるだけなら得意(?)ですから』『でも、脳って不思議ですよね、いつも倒れたときに思う事なのですが、こんなにも脳ってカラダを支配しているんだと感心しちゃうんですよね~』 【当たり前なことなのに・・・・そんなにビックリするの? 人間は脳で生きて、動いているんだよ】『当たり前の事だと頭で理解していても、実際、自分が経験すると全然違いますよ』 【そうですか・・・・うん、そうですね これからも脳は大事にして下さいね】・・先生の書いている内容を視ながらこの話をしていたら、病名に、なっ なんと 脱力発作 と書いてあった! えぇ~~~~ それって私が銘々したやつじゃん。 おもわず『それって病名ですか????? そんな病名あるんですか?????』【いやぁ~~~~ 病名っていうより 症状かな うん 】なんだ・・・・チェッ 一瞬、私って天才って思っちゃったジャン。つまり、病名も書きようがないから・・・・書いてるのね・・・・(面白い(笑))【この先、頭が痛くなったら必ず医師に言って下さいね】『はい♪』
しかし、念のため後日(4/5(木))脳波測定は受けるらしい。(頭洗って行かなきゃ・・・説明書に洗ってこいってかいてあった)
脳波測定は、頭部にペタペタと電極を付けて1時間ぐらい横になっているのだそうだ・・・・。緊急を要する危ない病気じゃなければ病院に行くのは面倒だが・・・・・そうも言えないから、ちゃんと行かねばならないけど・・・・。なんとなくだが、一区切りつきました。これも、あれも、それも・・・・・本当に、本当に みんなのおかげです!   
マジに ありがとうございました

3月29日(木曜日)精神科 と 外科
●【精神科】
以前渡した発作状況のレポートと、脳神経外科、循環器科、外科の検査報告を総合して今回の『脱力発作』の原因がわかりました。
。。。。。『パニック障害』。。。。。。。
「病名」までには及ばない「障害」なのだそうです。現状は
 『うつ』+『パニック』=『脱力発作
パキシル錠10mgを、マックスの4錠・・。ひぃぇぇぇ~ 先生は、ひょっとしてなにげに気づいていたのだをうか。先月3錠に増やしたのも様子を診るため?精神科の先生はあまりはっきりと言わない。訪ねれば答えてくれるが・・・そうだよね精神科だもんね。他の科と同じわけないじゃん。勉強になりました。本日の一言【倒れても、ガッカリしないで落ち着いて倒れて下さいね。少しずつよくなりますからね。】
●【外科・・・・・乳がん】
ホルモン治療 ゾラ君22回目(右)
眠剤とビタミンDを処方。本日は採血有り。
ランチを癌友と過ごし、映画を観て、更に夕食も食べる。ちょっと冒険しました。倒れたらよろしくをお願いさせていただきました。感謝です。でも、2回ワイパックスのチカラを借りました
糖尿病  
乳癌  
抗癌剤治療  
ホルモン治療  
母の心不全・手術  
精神科治療
心筋梗塞・手術 
脱力発作
私の乳癌は6~7年かけて大きくなったらしく、おとなしいがでかい乳癌に成長。
いつから浸潤したかもわかないくらい・・・・リンパ管には癌がありました。糖尿が2004年に発覚!乳癌が2005年に発覚!心臓が2006年に発覚!振り返るとよくもまぁ・・・・・一人で決断、判断してきたもんだと・・・・・支払い、なんとか かんとか 保っていたというか・・・・頑張っていた気持ちが、心筋梗塞で、息が吸えずに喘ぐ事の苦しさが・・・・恐怖。・・・・・これがきっかけで・・・・スイッチが入ったみたい・・・・・たぶん たぶん 自分の心筋の壊死が心配で・・・・ 怖かったんだと思う(今も怖い)心配しないようにしてはいるが心拍が乱れるとパニックになる・・・・・。ひとりで家にいると不安で苦しくなる。強がってはいるが・・・・ひとりでは生活できない・・・・・こわい・・・・・。特に夜はこわい・・・。夜になると不安になり寝ることが出来なくなる・・・・。これはね、考えているから不安になるのではなくて、カラダが突然「ドキッ」として・・・・不安なんだと知るの・・・・・。そこからカラダに言いきかせるから、上手く折り合いがつかない時、パニックになるの。カラダは私にいろいろ情報を与えてくれているのに。私が『それ』を無視するから警告を出されるんだろうね・・・・・ストレスを取り除くって簡単にいかないね。だって、ストレスって思ってナインだモン・・・・。
どれがストレスなのかこっちが訊きたいわい。
みんなに心配をかけまくった【脱力発作】に結果が出たことはラッキーです。病名が解らず苦しまれている方がいるから・・前向きに対処しますから、これからもみんなで頑張ろうね♪

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったね! (muuping)
2007-03-31 23:53:52
どうやら発作の原因が分かったようね。
自分では思いもよらず精神的にまいってることよくあります。
心筋梗塞っていうのもそうで、今度梗塞が起きたらだめかもと、
知らず知らず思ったり、考えたりするんだよね。
これが精神的不安に繋がる。
ムクさんは乳がん、糖尿病もあるしお母さんのこともあるから、
精神的負担は自分が思うよりずっと重いに違いない。

気分を楽にして、のほほんで生きていこうね。
爆撃いびきの鬼嫁のようにさ。。。
返信する
おめでとう??? (hhitomii)
2007-04-01 00:11:03
原因がわかって良かったね。

確かに『ストレス』って何だろう??って思うことあるよね
魔法の腕輪があってストレス感じたら「ピーピー」鳴ってくれでもしたらわかるんだろうけどね。

とにかく心穏やかに過ごすのがいいのだろうけど
それって意外と難しいよね。
でも、色んな病気と向き合ってきたムクさんだもの
大丈夫だよ!
返信する
わかってよかったね。 (yatti)
2007-04-01 16:10:08
病名がわかってよかったね。
今までとてもつらそうだったから
心配していたの。

精神的にもかなり疲れちゃったよね。
夜眠れないのはすごいストレスになるんだって
今はゆっくり休めるかしら?

私もワイパックスから離れられないの
不安があるとね。

これからもいろんな事あるけれど
お互いにあせらずいこうね。
返信する
Unknown (りんこ)
2007-04-02 20:29:07
ムクさん良かった~。
今まで色々つらかったよね
ひとまず原因が分かって安心しました。
ゆっくりと、ゆったりと←難しいと思うけど
休養してくださいね。
返信する
muupingさんへ (ムク)
2007-04-06 14:06:23
いつも、ありがとう♪
どうにか原因がわかっただけでもラッキー♪
つきとめるまでの時間が怖かったかな・・・・・。
気楽に考えていくことが大切ですと説明をされても、これ以上に気楽になれるかな?って・・・・
自覚がないのが問題?
でも
脳梗塞の心配が取り除けてホッとしました。
      
返信する
hhitomiiさんへ (ムク)
2007-04-06 14:14:27
そうなのよ!
『ストレス』・・・・って何だろうネ・・・・・。???

考えすぎ とか 調べすぎ とか 病気のことばかり考えているから とか・・・・・・
ありがたくない心配のお言葉をいただくこともあるのですが・・・・・・

なっちまったモンは、なってしまったので、
のんびりと過ごしますね~。
大丈夫♪ いつもの私です♪    
     
返信する
yattiさんへ (ムク)
2007-04-06 14:21:17
脳梗塞かと・・・・・思ったときは『覚悟』しました。
でも
今は、平穏な日々を過ごしています。
眠剤を飲んでなんとか寝られるから大丈夫♪
ワイパックスはココロの友だよね。
(いつも、側にいないと落ちつかん)
そうですよ♪
まだまだ先はながいから!
『 今の自分 』と仲良くしていきましょうね♪
     
返信する
りんこさんへ (ムク)
2007-04-06 14:27:45
いやいやぁ~~~
ラッキーです。
こんなに早くほしかった結果が得られて。
はやく仕事に復帰したいんだけれど・・・・。
もう少し、時間が必要みたいかな?
やりたいときにしか出来ないなんて・・・・実社会ではユルサレン!ですし・・・・・ね。
でも
今・・・・・幸せです♪
   
返信する
とりあえず良かった?! (のほほん)
2007-04-08 21:58:16
遅いコメントですいませんm(_ _)mペコリ

脱力発作が何故起こるかわかっただけでも良かったし、脳の問題じゃ無くて本当に良かったですね。
これだけの病気を一手に引き受けているのだからストレスは相当で、想像をはるかに超えると思います。
脱力発作はもう、休みたい!何も考えずじっとしてなさい!という心と身体の声なのかもしれませんねえ。
だから、安心して横になって休みましょう
ムクさんが明るく書いてくれるのでなんだかホッとします!
焦らず、のんびり、ゆっくりね!
返信する
のほほんさんへ (ムク)
2007-04-09 12:06:14
ありがとう♪

パニック障害を調べれば、調べるほど、ひとそれぞれの症状の現れ方にビックリしました。

自分と、まったく一緒なんてないんだな・・・・・

だからこそ、こうして書いていることにも意味があるんだよね。
驚かすわけではないけれど・・・・
きっと
誰もが、なりうる・・・・事なんだと・・・・受け止めています。
そして
なってしまったら
ゆっくりと、リハビリして、周りに協力してもらいながら
互いに病気を理解していくことが大切だと思いました。

癌とかと・・・・一緒ですね。
今は・・・・・はじめの一歩です。

見た目が超~~~~っ 元気そうなので・・・・ちょっと損してます・・・・・。
チェッ
返信する

コメントを投稿