![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
5月1日 金曜日(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
)
◆・・外科 乳癌ホルモン治療・ゾラディックス
◎47回目 臍下側
本日はフクちゃんではなく、さんちゃん先生にゾラ君を打ってもらいました。 前回にさんちゃん先生にお願いしたいと言ってみたのですが、『たぶん・・・・さんちゃん先生はコノ注射を取り扱った事ないと思うよ だから シュウちゃん先生にお手紙書いておくね。後は、当日、自分でさんちゃん先生に訊いてみてね』と・・・・。だから、今日の混雑を見て私自身は、あきらめていたんです。 気持ちの中はシュウちゃん先生に打ってもらおうと。(我がまま言っちゃ駄目よね)
ところが!
フクちゃんが書いていたのか? 看護師さん達が覚えていてくれたのか? 『 ムクさんは第一希望はさんちゃん先生なんですよね? 』って、訊いてくれたのです! 「 えっ? いいんですか? 」『 先生にお伺いしてみますね 』
きゃぁ~っ。ちと意外な展開です。
そんなわけで、さんちゃん先生に打ってもらう事に
♪♪~ これで、会って御礼が言える。
チャンスの神様ありがとう!私、いい子にします。
さんちゃん先生は渋さんの主治医でした。渋さんは、さんちゃん先生の大ファンだったのです。だから、出来ればいつかは直接御礼が言いたいな~って思っていました。そして、この日が偶然のチャンスだったのです。
先生はマジにゾラディックスを取り扱うのが初めて。訊いたら私が第一号♪(自慢か? んっ? )。説明書を読みながら、看護師さんに訊いている。
『 麻酔を打たないと駄目な注射なの? 』『 麻酔15ccも入れるの? 』『 乳癌の患者さんは毎月こんな注射をしているんだ・・・・たいへんだね 』 『 あっ! 此の針の太さじゃ麻酔いるよね 』
丁寧に、丁寧に、麻酔の針がゆっくりと刺さり、ゆっくりと麻酔が入る。痛くない!(フクちゃん・・・ごめん! さんちゃんの方が痛くないよん ぷぷぷっ)更に、丁寧にゾラ君を注入。終了。
『 痛くなかったかな? 』「いいえ 先生は上手です!(←おいおい あんたは何様なんだよぉ)」
「 渋さんの事 最後までありがとうございました。先生に御礼が言いたくて・・・・ 本当に感謝しています 」
『 渋さんのお知り合いだったんだね こちらこそありがとう 』
看護師さんにも感謝の言葉をのべて・・・何だか・・・ほっと・・・しました。
心に残る一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
本日のお薬(ゾラ君以外)
○ワンアルファ錠(ビタミンDですヨ)
●ロキソニン ・・・・・ 30錠(増量!)
○風邪薬(PL・ダーゼン・フロモックス)
今日も願うよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
皆様が幸多き事を