昨日観た映画。
「海角七号」
んー、野ばらを口ずさんじゃうわ。
前半は長々と感じたけど、やはりステージシーンになると胸が熱くなってしまう。
さて、ユニットバスであるが。
往生際がどうにも悪い私。
本当に古いユニットバスは、どうしても交換しなくてはいけないの?
この思いがぬぐえず、マンションの管理会社(ウチは長谷工)に電話をかけて聞いてみた。
「30年ですと、もう耐用年数を大分過ぎておりますね……そちらの築年数のマンションですと、大体20年程度でご提案させていただいております」
……そうすか。
やはり、ケテイか。
ちなみに、ユニットバスの耐用年数もそうなんだけど、その下を通っている各部屋の給水管や排水管の劣化の方が問題なんだとか。
これも占有物となるので、修理やメンテは所有者の責になり、老朽化したまま使っていると、サイアクの場合漏水なども起こりうるということで……。
……そういやあ、ウチのマンションは去年大規模修繕をやったんだけど、全とっかえした共有部分の古い管の写真、サビサビに腐食していたもんなあ……。
あのー、ちなみに、そちらのリフォーム部門で頼むといかほどで……。
「そうですね、××万円ほどになります」
……たっけえ(涙)。
おーし。ケテイだ。風呂場を新調するぞ!
工事が終わったら、ビフォー、アフター載せるから楽しみにしてて!
( 楽しみにしてるのは私ね o(^-^)o )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/8e354dc3c0415a548e312ecc89b8992b.jpg)
特に意味なくひなたぼっこのえち。
「海角七号」
んー、野ばらを口ずさんじゃうわ。
前半は長々と感じたけど、やはりステージシーンになると胸が熱くなってしまう。
さて、ユニットバスであるが。
往生際がどうにも悪い私。
本当に古いユニットバスは、どうしても交換しなくてはいけないの?
この思いがぬぐえず、マンションの管理会社(ウチは長谷工)に電話をかけて聞いてみた。
「30年ですと、もう耐用年数を大分過ぎておりますね……そちらの築年数のマンションですと、大体20年程度でご提案させていただいております」
……そうすか。
やはり、ケテイか。
ちなみに、ユニットバスの耐用年数もそうなんだけど、その下を通っている各部屋の給水管や排水管の劣化の方が問題なんだとか。
これも占有物となるので、修理やメンテは所有者の責になり、老朽化したまま使っていると、サイアクの場合漏水なども起こりうるということで……。
……そういやあ、ウチのマンションは去年大規模修繕をやったんだけど、全とっかえした共有部分の古い管の写真、サビサビに腐食していたもんなあ……。
あのー、ちなみに、そちらのリフォーム部門で頼むといかほどで……。
「そうですね、××万円ほどになります」
……たっけえ(涙)。
おーし。ケテイだ。風呂場を新調するぞ!
工事が終わったら、ビフォー、アフター載せるから楽しみにしてて!
( 楽しみにしてるのは私ね o(^-^)o )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/8e354dc3c0415a548e312ecc89b8992b.jpg)
特に意味なくひなたぼっこのえち。