本日観た映画。
「七つの会議」
うわー、めっちゃ面白い!
まだ2月、3月だけど、もはや今年度の賞レースが楽しみ!役者陣めっちゃさらいそう!芝居濃すぎ!
冷たい雨。
寒いわー。
映画もやめようかなと思ったが、出かけたら、凄い観客の数!ずっと先の上映回まで満席の作品も!!
私が映画にハマり始めた頃は、地方だったこともあったけど、上京してからもあまり映画が盛り上がってない時期で、ミニシアターがサブカルで盛り上がって、つまり何か、本流から外れちゃったというか、オタク的というか、オタクはそれはそれで素晴らしいんだけど、かつて黄金期と言われた時期があったとか歴史的な感じで知っちゃってると、やっぱりうらやましいというかさ。

ふっかふか

シネコンが出始めた時には、オタクプライドへの憧れも捨てきれなかったからちょっと複雑な気分もあったけど、映画はやっぱりすべてのエンタテインメントの王者であると信じてるから!