本日観た映画。
「君がいる、いた、そんな時。」
「桜の樹の下で」(東映チャンネル)
そういえば今日は父の日じゃん!と思い出して、映画の帰りにお墓参りに寄りました。
こないだ来たばっかなのにと、とーちゃんは思ったかも……。
今月取り組んでいる、雇用調整助成金だの、持続化給付金だののめっちゃ煩雑な手続きの愚痴をぶちまけまくったが、隣のブースにお参りが来たので、慌てて声をひそめた

でもね、とーちゃん、私やりました。東京都の感染拡大協力金の手続きは一発で通って、100万入ったんだよ!!
いや、私に入った訳ではないが……。でも達成感!嬉しい!!
しかし、これもある、あれも使える、と、どんどん持ち込まれるのよ、とーちゃん。
頼むから書類は2枚ぐらいでゴム印とハンコつくぐらいでなんとかしてくれ。
とひとしきり愚痴って、じゃあね、バイバイー、と終了ボタンを押してハッとした。ガラス窓の向こうにマスクを置き忘れた。お墓呼び出さないとガラスが開かないのよう。
今バイバイしたばっかりなのに、またすぐ呼び出して、ごめんごめんとーちゃん。じゃあねまたねー、とまたすぐとーちゃん(の墓)帰還である。
うーむ、こーゆーのはコロナならではだな。

ぶりの梅香煮ワカメ添えと、鶏胸肉と小松菜のナムルでやんす!
おっ、なんか梅雨時に良さげなさっぱりヘルシーコンビ。やっぱり青は足したいわね。

またブレちゃった
