昨日は目当てにしていた電気屋が改装中!というアクシデントもあったが、二軒目で無事ノートPCを購入。
展示品のみの在庫だったので、少し安くなった。初期状態に戻して、発送は数日後。
朝、実家の古いパソコンの中のデータを取り出す作業をして、午後には帰宅。
CDドライブが再生専用だった

良かった、USBメモリ買っといて。それを持ち帰って私のパソコンでCDに焼き直した。
XPは確かに使い良かったんだけどね。いきなり8じゃ母、大変かなあ。
それほど取り出すデータはなかったんだけど……。とーちゃんがつけてた短文闘病記は最後に入院する直前で途切れてた。
やはり大きいのはメール。短文だけどまめにメールを返す人だったので。
私ら子供たちや友人各位に送るメールは、春ごろには、秋ごろには、きっと元気になってと目標を定めているのだが、叶えられたものもあるけれど、叶えられなかったものもある。
姪っ子甥っ子たちの試合観戦や、のえちに会いに来てくれる旅行計画は、本当に実現直前だったのに、叶えられなかった。
そんな数年を思って、なんとも胸がつまるんである

でも最後の数週間前まで、常に希望と目標を持って頑張っていたとーちゃんだったことが、明確に判る記録なのであった


桜餅ろうそく。仏具屋で可愛いと思って買ったが、クレーター状態になってろうがたまって炎が消えてしまう……残念!
