帯状疱疹だと診断されたのがちょうど2週間前。一時痛みに悶絶していたが、その後の数日間、不思議に痛みが治まっていたのは今から思えば本当に何だったのか
ピアノの先生にも、症状が治まってきたのでレッスンに行くつもりだったけれど、教室には子供たちも多くいらしているので今回はやめておきますなんて連絡したくらいなのに。幕張メッセに行ってみたい、あさこさんの舞台を見たい、という気持ちが抑えていたのかなぁ、やっぱり
神経に作用してくれるという強めの薬を頂いて一週間、一時はロキソニンが効いてくれたと思ったがそれもまた…… モーレツな痛みではぁはぁ言いながら受診。薬の効き目がいまいち感じられないこと、とにかく凄く痛いということを訴えたら、前回処方してくれていたお薬の倍量のもの、それとは別の痛み止めのダブル処方 私の背中のニセおっぱいに与えた傷を見て、手術している人は痛みが続くことがあるんだよねぇと。まじでそんなことあるの??
薬を出してくれた薬剤師さん、処方を見て、痛みが辛いんですねと。交通事故で痛みや麻痺が辛い人に出すようなお薬ですからと。帯状疱疹は痛みが続く人は結構長いですから、おっと、絶望なことを言っちゃったなんて、シャレにならんよー
でも、このダブルのお薬、昨日の夜と今日の朝飲んだだけのところだけど、今までになく楽になった、気がする!
痛むところにカイロをあてるのだが、熱くなりすぎないようにタオルを挟んで、腰痛の時に使うコルセットで固定。布がさわさわするのが痛いので。ほんと、だいぶ楽。ありがたし……
一日停電が明後日に迫り、冷凍庫の中身なるべく減らすぞ大作戦!おせちのクリームきんとんを作った時に余っていたホイップ生クリームに、クリームチーズとラムレーズン、半分は乾煎りしたピスタチオを混ぜ込みました
てか、作ってる過程を写真に撮るべきだったな。これじゃ中身の違いが判らんし。
てかてか、逆に冷凍ものが増えてる訳だが……
猫のいる暮らしは最高だな……