昨日観た映画。
「マルタのやさしい刺繍」
溜飲の下がる作品。和やかなタイトルからは想像出来ない。
しかまさん、良き映画を教えていただき、ありがとう。
その後、有楽町のガード下で一杯。
店と同じ名前のお酒、吉乃川。美味しいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/aeef100a72937e5d9473bb99f1ca6729.jpg)
表面張力ぅー。
ところで、ご主人が珍しいネタが入ったというので、頼んでみる。
オオミゾガイ、聞いたことない。見た目はミニサイズのミル貝のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/775f5a1867cfd0c943d1d2ea3e8c61b7.jpg)
シャキシャキした歯ざわりに、程よい甘み。
美味。
こんなん、ホントに知らなかったよーと思って調べてみたら、ホッキ貝の漁に混ざって獲れるだけなので、なかなか市場には出回らないのだとか。
へえー。
市場にいても知り得ない海産物がまだまだあるなあー。
これを調べたことで、素晴らしく詳しい魚介類データベースサイトにヒットした。
ラッキー♪
「マルタのやさしい刺繍」
溜飲の下がる作品。和やかなタイトルからは想像出来ない。
しかまさん、良き映画を教えていただき、ありがとう。
その後、有楽町のガード下で一杯。
店と同じ名前のお酒、吉乃川。美味しいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/aeef100a72937e5d9473bb99f1ca6729.jpg)
表面張力ぅー。
ところで、ご主人が珍しいネタが入ったというので、頼んでみる。
オオミゾガイ、聞いたことない。見た目はミニサイズのミル貝のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/775f5a1867cfd0c943d1d2ea3e8c61b7.jpg)
シャキシャキした歯ざわりに、程よい甘み。
美味。
こんなん、ホントに知らなかったよーと思って調べてみたら、ホッキ貝の漁に混ざって獲れるだけなので、なかなか市場には出回らないのだとか。
へえー。
市場にいても知り得ない海産物がまだまだあるなあー。
これを調べたことで、素晴らしく詳しい魚介類データベースサイトにヒットした。
ラッキー♪