大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

猫のゆーちゃん

2012-07-20 17:41:20 | 日記

詩吟してくると言って3階に上がった夫

あわてて降りて来て 「ゆーちゃんオネショした 早く拭いてくれ」

「何よ、自分で拭けばいいのに 

そんなにアワテル事ないのに」と思ったけれど

 自分の子供のオシメモ変えた事のない人です。

ゆーちゃんは昨日 一昨日と

ウンチは出ているのですが 

小便が出ていませんでした。

 昨夜と今朝 漢方薬を飲ませました。

夕方も出ていなかったので 

「もう1つの漢方飲ませた方が良いかな?」

と 夫が言うので、夜持って上がって飲ませようと思っていました。

「オシッコ出てスッキリしたね チャンとトイレでしてたのに 間に合わなかったの?」

などと話しながら お掃除しました。明日明後日と大学です。

行くまでに出て良かった。マットを洗うのによけて 夫のパジャマのお古を敷くと

新し物好きのゆーちゃんはチョコンと寝そべりました。

下に降りると 「夫が申し訳なさそうにしていたか?」と聞きました。

「全くないよ 側で拭き掃除見ていたよ」と 言うと

「叱られると思って逃げてた?」と聞きました。「そんな事は無いよ ずっと側にいたよ」

今までお利口にトイレでしていたのに 大便はトイレでしているのにゆるんじゃったのかな?

明日朝から出かけるのに 心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店で

2012-07-20 15:14:21 | 日記

今日は朝から雨の音で目が覚めました。

家のすぐ近く5分位の所に本薬師といって

西の京の薬師寺が出来るまでにあった

薬師寺の跡が有ります。

周りの沢山の田んぼににホテイアオイが咲き

東の方にハスの花が咲いています。

シラサギやカモ 名前の判らない鳥が

三々五々餌をついばんでいます。

 

予約の電話が有ったお客さんが 

 朝から来られました。

72歳の少し小柄な女性で 一人暮らしです。

病院の検査では異常が無いけれど 

”おりもの”が気持ち悪いと言われます。

血圧血流計で測定すると最高血圧が181です。

最低血圧 脈拍は正常です。心負担は高く出ています。

色々お聞きしたので時間は少し置いて測定したのですが

”少し落ち着いて”と思って 冷たい麦茶を飲んで頂いて

”おりもの”をこんな風に考えるんです と話をし

もう一度測定してみると 最高血圧137に下がりました。

ご本人も驚いた様子で、「アー良かった。でもどうしてかしら?」

「初めてで変なこと言われたらとか、思ってたんじゃないですか

山からこんな時間に来られたのだから 

早く家を出たのでは?」と、お話していると、

1日2回しかバスが無いそうです。

帰りは12時過ぎと 3時過ぎとの事です。

「じゃ あまりユックリも出来ませんね・・」と言うと

「いいえ 良いんですよ。」と言って

元々は大阪で 田舎暮らしがしたくて 

定年退職をして今の所に家を建てた事

少しだけれどお野菜もつくっている事等 楽しそうにお話されました。

帰りに血圧が上がるといけないから 

「これは暑さ負けにも良いし、高血圧の予防にも使えるんですよ 飲んで帰らけますか?」

と お聞きすると 「有り難う」と言って 飲まれました。

お勧めのお薬を伝えると 「1か月分下さい。1カ月後又来ますね・・」

と言って、安心した様子で 嬉しそうに帰って行かれました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする