今日も 良いお天気です
今朝は夫が寝ていたので “止めようかな”と、
思ったけれど 一人で散歩に出かけました
田圃の中に 白鷺の夫婦がいました
飛んだかと思うと 舞い降りて 仲良く2羽でお食事中です
『白鷺が舞い降りるのは瑞兆』と
《額田王》か その時代の本で読んだ覚えが有ります
“今日は何か良い事が有りそう” 楽しい気持ちで帰って来ると
最後の田圃道の所で 鴨の夫婦が仲良く散歩していました
ちょこちょこ 私の気配にも逃げる様子は無く
暫らく私も後を着いていると 後ろから
「良い写真が取れましたか?」と 声を掛けて来たのは
くるくる坊主頭の 見るからに ピカ~の中学1年生でした
昨日は何年かぶりに 女性のお客さんが見えました
その後 今度は40代の男性が来られました
どれ位前か忘れましたが 「不安神経症」と言って来られました
見ただけで 神経質そうで 力が入らない感じで
睡眠薬を常用している方特有の目をしています
動物薬と 植物薬を出して見て頂いて
「今は動物薬の方がお薦めです 良くなってきたら併用しましょう」
と 言うと 「動物薬の方を2回分」と 言われたので
2回分を袋に入れようと 小分けの袋に判を付いて
期限を書き 精算しようと思うと 夫が
「ヤメトケ 2回位飲んでも無理だから」と言うので
「申し訳無いですけれど 2回飲んだだけでは無理ですね
飲んだけれど効果なかった ではモッタイナイですね」
と お断りしました もう来られないと思っていて
10~12日位して 「小さい箱もらう」と 言って来られました
飲み方等を説明すると 色々聞いて来られました
私が出した植物生薬と 病院でもらっている薬の名前が
始めが違って 中から同じなので インターネットで調べて
どちらも自分に合っている様な 合ってなさそうな気がしたそうです
が、何年か飲んでいて効果が感じられなくて
睡眠薬を毎晩飲んで寝ていることを 知り合いに話すと
「其れは身体に良くないから止めろ」と 言われたそうで
病院から漢方も出ているけど・ と思ったけれど
当店に来られたそうです
それ以来 来られていなくて 忘れていました
最初がそんな調子だったので 日記には書いていたけれど
お名前を聞いていなかったし 顧客管理はしていませんでした
ず~と調べると判るのですが する必要は無いし・
入って来られた時は判らなくて
ニコッとされた時に
“あーあの時の”と 思い出しました
「あの時の漢方貰えますか?」と 仰ったので
お出しすると 同じような商品との違いを聞いて来られました
私が判るかどうか 商品名を言わずに確かめたのかな?
あの時も 色々質問されましたが 今回はお顔が柔らかです
睡眠薬を飲まずに寝られる様になったそうです
「是が有ると 安心です」と 言って帰られました