大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

不安神経症

2015-05-28 13:17:29 | 日記

今日も暑くなってきました 梅雨を飛び越えて夏になった様です

朝の散歩は 風がそよ~気持ちがいいです

雉の鳴き声が聞こえない と 思いながら歩いていると

川向こうの雉が声高く鳴くと 此方の雉も声高く鳴きました

何時もの所まで来ると 田圃の中をちょこ~歩いて

木の下に入りました 下草が刈られてスッキリして

隠れる所が無くなったのかな?

 

38歳の女性 通勤に1時間以上かかり

一日中パソコン仕事で 疲れる と言って来られました

「目の疲れ」なら と 思ったのですが お顔が赤く

小さなブツ~が有りますが 盛り上がっていません

「血圧とか 測ってみましょうか」と言うと

「ハイ」と 言ってくれたので 測定しました

血圧167/92 心負担も高いです

血圧の薬を飲んでおられます

お顔が赤いのは 

熱が昇っているからで

小さなぶつ~で 

盛り上がってないのは

体力が無い・ 

足のツボを押すと

「イタイ」 チョット触っただけなのに・・

俗に言う “冷えのぼせ”状態です

熱が上に昇って 下に降りて来てないから

顔・目が赤く 血圧も上がっているのです

職場で冷房が入り始めて “キツイ”

家に帰ると疲れているので お風呂に入らないで 

時々シャワー との事です

「休日は湯船にゆっくり入る事にして お仕事の時は

お風呂で寝てしまって 溺れても困るので

食事をしながら足湯をしてみては・ここを押して

痛く無くなったら 冷えが取れているよ」と 言うと

「其れなら出来そう 今日は休みだから帰ってお風呂に入ります」

「食事も 煮炊きものを 休日に作っておいて

冷蔵庫に入れておくと 冷えても美味しいし チンすれば良いよ」

と 言うと 「そうですね~作ってみます」と 言ってくれました

お母さんを早くに亡くされているようです

頑張りすぎたから 疲れが出たのですが 頑張り屋さんだから

自分が疲れている事に気が付かなくて 身体が教えてくれたのです

若いから 日常生活に気を付けると 血圧の薬も飲まなくて良くなりますよ・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする