今日も蒸し暑い日になっています
朝早く目が覚めたので
日の出前から歩き始めました
香具山の向こうが
茜色に染まり始め
太陽が昇るまでの
大地と空の色の変化は
どう伝えればいいのでしょう・・
1年位前に来られた
60歳位の 孫が3人いる
お婆ちゃんが来られました
娘さんが 転げまわる痛みで
近所の病院に行くと
“胆石”との事で 注射をして頂いて
痛みが治まったのですが
度々痛みの発作が起こるので
大きな病院で検査をする様に
言われたので 検査をしてもらうと
石は無く 胆管が伸びきっている
と言われました
お薬を貰って帰って 飲んで
痛みは治まったのですが
お蒲団から起きられず寝ているのに
肩が凝り上がって 胸がむかつき
吐きそうになるのですが 何も出ない
5歳3歳8か月と3人子供がいるので
お母さんを病院の診察に
連れて行くのも大変との事でした
「石を溶かすお茶が有るので
飲んでみますか?」と言うと
『何時までも寝ていられても大変だし
漢方を試してみます』と仰るので
漢方を3日分と石を溶かす
お茶をお買い上げ頂きました
「母乳を上げて大丈夫ですし
まだ妊娠しないと思いますが
妊娠しても お腹の赤ちゃんに
大丈夫なので安心して飲んでください」
と伝えて頂きました
3日して 口の苦みと嘔吐が取れて
楽になり 蒲団から起きられたので
漢方を変法し
1瓶お買い上げ頂きました
発作は起こらなくなたのですが
傷むと困るので 先の3日分の
漢方を常備して頂きました
傷んだ時に1包飲んで 暫らくして
もう1包飲むと痛みは治まります
西洋薬で肩凝り嘔吐が起こったのは
産後で体力が落ちていたので
キツカッタのでしょう
妊産婦さん禁忌の漢方もあるので
漢方なら安全と言う訳では無く
産後は体力が落ちているので
強い漢方は使いません
母乳を上げているお母さんは
「おっぱいを飲ませてあげて大丈夫」
と言うと 安心されますし 母乳の出を良くする漢方も有ります
3日分買って頂いた漢方薬が 後1包になったので お母さんに買って来て欲しいと言う事でした
最初の3日はきっちり飲んで頂いて 後の3日分で約1年もったので効果有りです
赤ちゃんと小さい子供が2人いると “無理しないで” と言うのが無理ですね・