日増しに暖かくなって
畦道に可愛い花が咲き始めました
”もうすぐ春~ですね~”
と 口ずさむの 古いですか?😄
一昨日の夜 お客さんからお電話がありました
『親父が膵臓癌で 黄疸が出てるんですよ
病院では直ぐ入院って言われたんだけど
一度帰らせてくれって帰って来たんだけど・・』
「黄疸が出てるのは 入院してもらった方が良いよ
今持ってもらってるAとBを倍量飲んでもらって
痛みは少しは和らぐから・・」
と 言ってお電話を切りました

昨日 来て頂いて
お父さん72歳が朝から入院されたそうです
『抗ガン剤は嫌だというんですわ
胆管が詰まっているので其れを通す手術を
先にするらしくて 膵臓癌は2.5cmらしいです
もうダメなんでしょうかね?
ダメならダメって言ってくださいね・』
彼とは何年のお付き合いになるでしょうか?
人の前ではしないのですが
良いと思う漢方薬を出して
「ね・いけるでしょう」
夫が ヒドイ癌なら・
と言うのを出してきたので
合わせると 必要ないようです

『昨晩 言われたので
是・無い方が良さそうですね』
〔消腫散血〕のを合わせると
昨晩言ったのが1日3回でいけそうです
「けれど・入院されたら飲めないし
帰ってからにされたら?」と 言うと
『親父飲むって言ってるし
抗ガン剤は嫌だって言うから
貰って帰りますわ』と 仰って・・
彼としては何もしないでは
いられないのでしょう
『親父も好き放題してきたから・』
と 言いながら・・

何年か前のお正月
息子が帰って来た時に
夫が引っくり返った時のことを言うと
息子は同じことを言いました
あれから何年経つのかな?
救急車を呼ぼうと 思いながら
漢方薬を溶いて口に流し込んで
電話を掛けようとしていると気が付いて
[救急車は要らん 死ぬなら家で死ぬ]
と 言われて 何年生きているのかな?
「4月で80歳なんです」と彼に言うと
『お父さん元気ですね😄 』
「うち・自家消費が多いんですわ」😥