大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

お久しぶりです

2022-03-23 13:39:09 | 日記
昨日に続き 今日も寒くなっています
東京でも雪が降ったそうですね
一度仕舞った冬服を出して着ました
夜からまた雨の予報です
 梅の花が芳香を漂わせて散歩が楽しみです


朝から 店先に軽トラックが止まって
年配の男性が入って来られて
『あんた私憶えてるかな?
3年前に来たんやけど』と 仰って
お顔に覚えは有るけれど 
「長・さんですね」と 答えると
『覚えとったんか』
「奥様が心臓で来られたんでしたね・」
『今入院しとんやわ・心臓が弱っていて
難しい手術になるので 
84歳で体がもつかどうかって
医者が言うんやわ
前にアンタとこの薬飲んで楽になったから
行こうって言ったんやけど
高いからイイって言いよるんよ』


『あれ飲んで治るんかいな?』
「あの時は私が小さい箱をお薦めしたけれど
御主人さんが大きい箱にしときって仰って
大箱をお買い上げ頂いたので
シンドクなった時用に もう1ランク上のを
サービスしたのでしたね・
年末にお歳暮を買いに百貨店に行って
シンドクなってそれを飲んだら楽になった
と言って 買いに来て頂いたんでしたね・」
と 言うと
『よう覚えとんな・・病院は検査やのに
検査して異常があっても文句言いませんって
書類に判を押さんなんねんわ・
異常が有ったら困るやん 検査で何で判がいるんや』
「でも判を押さないと 検査してもらえないんです」
この説明はお医者様がされるので
私が言って余計な心配をさせてもな~~

「箱でなくても バラ売りしてるから
何枚か持って帰られますか?」
と お聞きすると
『入院しているので コロナで
面会も付き添いも出来んのやわ
私も もう86歳やからな
家内は〇先生にお任せする
言うとんねんけど・・』


若い人なら兎も角
奥さんがそう仰ってるなら
奥さんのしたい様にさしてあげたら・
と 言って帰って頂くわけにもいかず
ご主人様も
不安な気持ちを話したかったのかも・・・
 当店の薬が高いと言われたら
「取り合えず飲んでみたら」とも 言えず
1~2回分差し上げても失礼かも?
お話しされるのを聞いているしか
できなかったです

夫が帰って来て
フッと正気に戻ったようでした
『ご主人幾つやねん』と ご主人
「もうすぐ80歳です」と 夫
『若いな~』 
奥様が入院されて一人で心細いのでしょう
 夫が帰って来なかったら
もっと居られたかも・・何か寂しいですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする