大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

不安神経症の男性

2022-05-04 16:14:19 | 日記
今日は店の前の道路は
何時もより車が少ない様に感じます
「藤原旧跡迄散歩に行こうか?」
と 夫に言うと
『まだ・そこまで歩くのは無理・』
車に乗って買い物に走り回っているのに😠 
免許返納はどうなったのでしょうね??
「では・1人で行って来るね・」
『お客さん来たらどうするネン!』
と いう事で 今日も在宅勤務😄 
お山の下から お客さんに来て頂いたから
店に居て良かったです

4月初め 
電車の中で目の前が真っ暗になり
次の駅で降りて病院に行って
[不安神経症]と言われて
[向精神薬]貰って来た40代男性から
ナガ~イメールを頂きました

お義母さんが癌の時に飲んでいたのを
貰って飲んだら楽になったので
『急いで送ってあげて・』
と お義母さんから
お電話が入り 送らせてもらいました

西洋薬は半量を飲むと落ち着いたそうです
『漢方薬は苦くなくなってきたので
身体が慣れて来たのかな?
時々 死にたくなる感情が抑えられなくなる』
等々 言葉を選びながらお返事メール

自分ではストレスと思ってなくても
仕事や家族の事で心配事が続いて
あれ・これと思って考えが纏まらないと
ウツ・うつしていると鬱熱が発生して
熱だから上に昇って 上にある頭に行き
[肝鬱化熱][肝火上炎]の状態になります


PCや携帯電話で目を酷使していると
電磁波で大脳辺縁系の神経の流れが
悪くなり 頭がパンパンになって
其処へ鬱熱が上がって来てしまいます
ご本人は仕事や家族の事で
頑張っているので
疲れていることに気が付いていないのでは?
と メールをして
「頭の扇風機の役目をするから」
と 小さい箱をプレゼントすると
『何か良い様な気がする』と 
仕事で大変な事などを書いてメールをくれました

メールで書いてくれるだけでも進歩です
『死んだら元も子もないから
子供達がもう少し大きく成るまで
頑張ります と プレゼントのお礼と
前に貰ったの送ってください』
と メールが来ました
「先日 送ったのは頭がパンパンになった時
に 脳の換気扇を回す感じで飲んでね」
と メールを返しました

電話だと 仕事中かな?とか 気を使うけれど
メールの方が言いやすいのですね
メール受信中がクルクル回って出ないので
携帯が壊れたかと思いました
 なが~いメールでした
胸の中のツッカエを書いて
チョットは スッとしてくれたかしら😉 
連休は無くて お仕事だそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする