朝からの雨が上がって
自転車で走ると新緑が気持ち良いです
連休 何処へも行けず
店の前のお花の植え替えを済ませて
何とか付いてくれた様でホッとしています
余りの下手くそさ から
『枯れたらお前のせいだゾ』って
言われていました

4月の始め 奥さんのお母さんから
『〇さんが体調が悪くて私のを上げたら
調子が良いみたいなので 急いで送って』
と お電話があり
漢方薬を遅らせてもらい
40代の彼と メールをする様になりました
最初はスッとする様な感じ・
と 書いてくれていたのに
衝動的に自死するのを自分で止められなくなる
不安の様なものを感じる
と書いてきたので
「頭の換気扇の働きをするので
イライラ・モヤモヤを吹き飛ばしてくれる
漢方薬です」と 書いて少し送ると
仕事の事などナガ~イメールを
返してくれました

『自分は性格は穏やかな方で
怒ったりイライラする方ではない』
と書いて来ていたのですが
『そう云えばオヤジと喧嘩した』
とか 先に飲んでもらったのが
体調によって感じ方が違うので
店にお客さんが来られた時
1粒づつ噛んでもらって反応を見る
と書いたら
3人の子供に噛ませると
下2人は「苦い」と言って
上の中学三年生の子は「平気」
と 言ったそうです
写真は白っぽいですが濃い青い色の鳥です

自分で書いた資料を送ると
生薬に興味を持って頂いた様で
中3の娘さんも飲ませたと
書いてくれていました
「3人の子供の為にも
ボチボチで良いから元気に成ってね
体調を崩しているのに
自分で気が付かない内から
体調の変化は始まっていたので
あわてないで」と 書きました
彼には書いていませんが
受験生さんにもお勧めしています

『確かに 父に言い返したりしていたんで
怒っていたんですね 朝起きた時
口の中が苦いとかは有りました
ご飯を食べたくないけど 兎に角食べて
それでも吐く事は無かったです
胃が悪い訳ではなかったんですね
肝臓が頑張ってくれていたんですね』
とか 色々納得してくれた様な??
『ゆっくり養生するようにします』
と 昨晩メールをくれました
息子より若い 3人の子供のパパさんです
メールをくれて有り難う
お婆ちゃん 若返るかもよ 😄