朝 店に降りると
四つ葉のクローバーの花が開いていました
昨日 紅い蕾を撮ろうと思うとピンボケで
昼過ぎに映してもピンボケでしたが
今日は可愛く撮れました

後ろが壁で前にメダカの鉢で
写真を撮る位置が悪いのかな?
母の日にカーネーションの鉢植えと一緒に
球根が1個袋に入って色々細々送ってくれました
2週間位でチョコッと顔を出し
其れからは日に~ニョキニョキ伸びました
しろつめ草とは違うんですね?
何か良いことありそうです
一昨日 90歳の誕生日を迎えた御母さんに
三輪さんの御下がりを頂いて
お褒めの言葉を頂いて 良いこと沢山有りましたね😂

1月の末に来て頂いた女性
店でも涙を拭いておられて
『不安神経症・と言われて病院に掛かっていて
良くならなくて漢方クリニックに通い
高い漢方薬も飲んでいるのに治らないんです
「こんなに経って治らないのはおかしい」
と言って叱られたんです』と
仰って 話していると泣きだされました
薬を出されると漢方薬数種に
西洋薬の睡眠薬? 何だこれ!
有名な大学の先生の講演だからと
誘って頂いて皮膚科の講習に行ったら
漢方薬・漢方薬・・ステロイド!
何・コレ? 帰りました これが現実??

2回位前かな?
『効いている気がしない』と 言われたので
”来られないのかな?”と 思っていたら
来て頂きました
「何か夢中になれる物が有ればいいんだけどね・
お庭が広いんだから草引きとかからして
お花を植えたら良いんじゃない?」と
言うと 『庭 草ぼうぼうだわ!』
昨日来て頂いて
『桜の花なんて・・』
と仰っていたのが
お家に八重桜の木が有るそうです
家でお花見が出来て良いですね~
『園芸が好きだったので バラを植えてみたの
アーチにしようと思ってるの』
と 仰っていました

彼女のお母さんは89歳です
「何時までも元気で長生きしてほしいけれど
限りある命だから ご自分が是からずっと
鬱々して生きるより 何か楽しみを見付けたら?
私は園芸全然だめだけれど
今年は夫が背骨を潰したから
私・初めてだけど元気に咲いてくれてるわ」
と言っていると 夫が出て行きました
『お父さんスタスタ歩いてるね・』
「うん・ギブスして3ヶ月寝たきりだと
ボケるだろうと思って 嫌だって言うから
ボケられるより下の世話する方がマシかな?
って思ったら 自分でトイレに行ってるわ・
店の薬大分飲んだけどね😅
途中から苦しいから食べられないって
サポーターも外してしまって・・」
