大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

テンカン

2015-08-19 14:21:34 | 日記

小雨が降ったり止んだりして 蒸し暑いです

今週は朝のお散歩は休んでばかりです

 

先日 池袋の地下駐車場から

出て来たお医者さんが 

交通事故を起こした事故で

死傷者が出たニュースをしていました

アルコール ハーブの反応が無く・・

と言っていたので

「テンカンかもしれないね」と 夫に話をしていたら

昨日 「あのお医者さん 

テンカンらしいって言ってるよ・」

テレビを見ていた夫が言って来ました

 

私の店に始めて来られた時 

18歳の少年が 

中学2年生だった時

両親が喧嘩の最中に

テンカンの発作を起こしてしまったそうです

結局 両親は離婚されて 

息子さんは お父さんの方に付いたそうです

「高校卒業前になって 進学も就職も決まらず

テンカンの薬も段々キツクなっている様で

私の性で テンカンになってしまった」

と お母さんは悩んで来られました

漢方薬を2種類飲んで頂いて 

息子さんは 気に入って飲んでくれていました

コンビニにアルバイトが決まり 働き始めました

5カ月位続けて頂いたところで 

京都でテンカンの男性が 交通事故を起こしたニュースがあり

お爺さんが 「この薬を飲んでいたら車の免許を取れるか?」

と 聞いて来られたので 

テンカンには 喘息と同じように 発作期と緩解期が有り 

緩解期に養生する事によって 再発しない様に

もし再発しても 軽く済む様には出来るけれど

完治は難しいかもしれない・・と言うと

薬を止めてしまわれました

其れから2年位して お母さんが

「居酒屋で働いていて 仕事が午前2時頃に終わって

其のまま友達とスキーに行った先で

テンカンの発作を起こしてしまった

あの漢方を飲みたいと息子が言っている」

と 言って来られました

出来たら お昼の仕事をして欲しい事

ホラー映画や 怖い映画テレビは見ない事

夜は11時には寝て PC 携帯メール等は

9時以後はしないで欲しい等を

伝えて貰いました 暫らくして 

お料理屋さんで仕事が見つかった

と言ってくれました

PCや携帯は出来ないとの事でした

其れから暫らくして 息子が又

漢方が飲みたいから買って来て

と言ってると お母さんが来られ お医者さんが

「この調子なら 車の運転免許を取っても良い」と 言ってくれた

と嬉しそうに仰いましたが 症状が出ていない時の養生が大事な事と

出来たら車の免許は取らない方が無難だと思う と伝えました

事故を起こしたら大変な事になります 免許を取ったら 車に乗りたくなってしまいます

其れから 来られなくなってしまいましたが 元気でいるかしら・・

車で片道5時間以上掛かるそうで お母さんは送り迎えを必死でされていました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い湿疹と痒み

2015-08-17 12:08:32 | 日記

朝からの雨が止んでいますが 外は蒸し暑いです

お盆休みが終わって 子供達の夏休みも

後2週間で終わりですね

私達は14日 朝4時過ぎに家を出て

和歌山県白浜の“しらら浜海水浴場”へ行って来ました

車が混むと聞いていたので

3時過ぎに起きて 前日に用意した煮付けに

卵を焼いて おにぎり弁当を作って持って行きました

あ~疲れた 高野山も龍神温泉も素通りでした

 

最近 「赤く湿疹が出て 痒みがヒドイ」と言って

女性が来られる事が多くなりました

主婦の方は手を見て 主婦湿疹かと思ったら 

足 胸や背中も赤く広範囲に盛り上がっていたり

小さく赤い湿疹がポツポツ密集していたりします

御飯を食べたりすると痒みが増すのかと思ったら

「痒くなる時も有り 痒くならない時もある」

と 湿疹の大きさは違うけれど 同じ事を仰います

『気を使ったり 疲れがヒドイ時に 痒くならない?』

と 聞くと 「それは言えてるかも・」との事です

アトピーでも 良くなっていて 

ひどくなる時は ストレスが

原因の事が多いです

女性の場合は特に

「お仕事がキツイとか思わない

けれど夜遅くまで仕事している」

とか 子供が受験で・・とか

仰って 気力で頑張って

日常をこなしている事が多く

真面目でキッチリしないと

気が済まないので

自分が疲れている事に

気が付かなくて

「言われてみれば そうかも~」

と仰る事が多いです

血液に熱が籠っている時は 

ず~っと赤いので

湿疹が出たり消えたりするのは

“気疲れ”の事が多いです

外は暑く 室内は冷房が効いているので 外と内の温度差も自律神経に応えます

“気疲れ”は漢方の得意分野です 適当に休めれば良いのですが そうもいかないのですね・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス?

2015-08-14 11:33:42 | 日記

今日も 暑い日になっています

店の前の道は吉野方面に行くのか

長い車の列が出来ていますが 流れています

朝の散歩で 鶴の様に大きい鼠色した鳥がいました

「アッツ あれ子供かな?」と言う 私の声に驚いたのか

チョコチョコと畦道を入って 隠れてしまいました

頭だけ見えているんですが 解りますか?

 

昨日 40過ぎの男性が 男の子を連れて来てくれました

不妊治療をされて「100%無理」と 言われ

奥さんが落ち込んでいたので 

リラックスして胃腸の調子を整える漢方を

本人には「お茶」と言って飲んで頂いたら

身体が楽になり 続けて頂いて 赤ちゃんが授かりました 

男の子は幼稚園児になり 元気に育っています

お母さんは10月に第2子を出産予定です

「お店開いてて良かった」と 言って入って来られ

「知人に僕が飲んでいるのを上げ様と思って」

と言って 何時もお買い上げ頂いている漢方を

買って頂きました

大事な会議の時 出張の時 風邪かな?と思った時や 

お腹の調子のおかしい時にも飲んで頂いています

子供さんの体調が悪い時は

仁丹の様に小さいのを 1粒を飲んで頂きます

運動会や遠足の時に体調が悪いと

1粒飲んで行くと元気に帰って来てくれる

と言って頂き 

常備薬に重宝して頂いています

別の方達ですが痙攣引きつけ

重宝しています

癲癇は別の漢方になります

漢方を紹介して頂いて 

良さを解って頂けたら嬉しいです

決して古臭い薬では無く 英知の塊で 

複雑な社会だから必要な薬だと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩の痛みとシビレ

2015-08-13 10:40:18 | 日記

夜中の雨で むせ返る様な暑さは無く 気持ちの良い朝でした

歩き始めは 風が頬に冷たく 

秋の訪れを感じましたが

歩いていると蒸し暑くなってきました 

太陽は暑い雲に覆われて

白い朝です

昨日手前で綺麗に咲いていた

蓮の花が散って 葉っぱの上に

花弁が2枚乗っていました

青い蓮房が茶色くなって来ています

 

昨日68歳の男性が来られました

工場でお仕事をされているそうで 

「肩がパンパン・コリコリで 痛くてシビレル

お医者さんで血流を良くする薬等貰っているが

一向に改善しない」と 仰って辛そうです

測定させて頂くと体重等は正常ですが

筋肉量が少し少なく 血液量は大丈夫です

血圧は正常だと仰っていたのですが

154と少し高めで 血管がカナリ堅くなっています

御本人は仰らないけれど

神経を使われている様で 気疲れがある様です

女同士なら 此処で色々お話されるのですが

男性は「まあね・・」で済んでしまいます

朝・夕と昼・寝る前に飲んで頂く 生薬を選んで

10日分お買い上げ頂きました

1つの生薬は 

血管の詰まりを解消し 

お掃除をしてくれます

もう1つは神経の痞えを解消してくれます

流れが良くなり 気疲れを軽く出来れば

痛みも楽になると思いました

標治と本治の理論からすれば

本治=根本から治す事になるから 

痛み(標)を取るのが先ですが

西洋薬の血流改善 

筋弛緩薬の効果が無いので

血液は充分あるから “不通則痛”

の理論から 血管を掃除して

気の流れを良くしてみたら良いかな?

と思ったのですが 痛み止めの生薬が入って無いのと 

住所が遠いので 10日分にしました

10日後 痛みシビレが取れて来て頂けたら嬉しいのですが・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎

2015-08-12 14:34:11 | 日記

今朝の散歩は 少し風があり 暑さがましでした

最近ほとんど飲んでいたお水が 半分位残っていました

田圃に出るとキジの鳴き声が すぐ近くで聞こえました

夜明け前の空を 鳥達が気持ちよさそうに飛んでいます

 

40代の男性に来店して頂きました

店に入って来られて「荒川さん!」と にっこり笑って

ビックリした様に仰った お顔に見覚えがあったので

『前の店で来て頂いてましたね・』と 言うと

「口内炎で漢方薬を貰っていたのが無くなって

アチコチ探したけれど無くて お店で勧められるのを

飲んだり 塗ったり 貼ったり色々したけれどダメで

メーカーさんに電話して当店を教えてもらったけれど

店の名前を変えていたので 私とは思わなかったそうで

「もう店を止めたと思っていた 

やはり是が良いわ」と 

言って頂きました

引越しの時 

移転の葉書を出したのですが 

住所をお聞きしていなかったのかな?

5年以上前の事で 

お互いに葉書の事は判りません・・

この方の口内炎は 

胃の熱によるもので

他店で出されていた薬は

違っていました

口内炎の原因は幾つかあります

「此処に居るのが解って安心した

又来ます」と 仰って 

住所と電話番号を登録させて頂いて

帰って行かれました

もう移転は無いと思うけれど・・

長い間御不自由をおかけして申し訳無かったです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする