大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

良くなってると思えない・

2022-03-25 15:22:05 | 日記
朝から寒かったのが
お昼を過ぎて温かくなってきました
桜の花は咲き始めたかな~
明日は雨の予報なので
本薬師寺まで散歩に行きました

朝から来られた60歳過ぎの女性
最初に来られたのは1月25日頃でした
『気持ちが滅入って 不安感が酷く
気持ちがシンドクて 何でコンナに
成ったのかと思うと 情けなくて
ジッとしていると涙が止まらない
病院も掛ったし 高い漢方薬も飲んだけれど
薬局で「効いた気がしない」と言ったら
[効いてないはずが無い]と叱られて・・』
とか言って来られて
涙をにじませておられました

「あの時の事を思うと 色艶も良くなってますよ
涙も出てないし・」と 測定したのを並べて言うと
『自分では実感がない 測定結果が良くなってるとか
言われても実感が無いから・・』
と 言われると どう仕様もないです😔 
もう一つ足すのをお薦めしていたのを聞くと
『今のでも予算ギリギリなのに無理です』

お買い上げは無いのかと思いながら
お話を聞いていると
『頭のアレして貰えます?』
「ハイ良いですよ・お買い上げは如何しましょう?」
と 聞くと
『A半分と B小さい箱貰います』

「体重も少し増えたし 血圧も心負担も正常だし
御母さんが元気に成って頂けたら
貴方も元気に成れるのにね・」
と 氣の治療をしながらお話・・

『母が良くなる事は無いですわ』
「89歳というお歳からいって
完全復活は難しいけれど
貴方がメソメソしていると
御母さんも悲しまれるよ・・」
”今日はメソメソされてませんでしたよ~”


「孫さんは?」とお聞きすると
『もうすぐ3歳になるんです』
一番可愛い時ですね・・

睡眠薬と精神安定剤は50才から飲まれていて
徐々に止める様に言ったけれど
『止めると心臓がドキドキして
とても止められないわ!』
「睡眠剤止めてボーっとしている時に
御母さんに何か有ると大変だしね」
何方か彼女に
[お顔の色艶良くなったね]
と言ってくれたら 嬉しいんだけど

お顔の色も話し方もシッカリされて
私的には改善傾向と思うのですが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咽喉の痛み

2022-03-24 15:48:23 | 日記
お昼を過ぎて少し暖かくなってきましたが
数日寒い日が続いています

50前後の女性が
『咽喉が痛いんだけどコロナかな?』
と言って入って来られました
「是噛んでみて・イタイのが早く楽になるよ」と
彼女の手に渡して
「お湯持って来るね・」と言うと
『大丈夫・お水なしで飲んだ方が良いんですね・』
以前・子供さんが受験の時に
お買い上げ頂いたて 彼女も飲んだそうです

「チョット座って・測定してみましょう」
”何か変?”と 思って 測定させてもらうと
血圧183/110 脈拍113 心負担18666です
「シンドイんでしょう」と 言うと
『そうなんです・コロナでシンドイんかな?』
「コロナでは無いですよ・
血圧が上がり過ぎてるんです
喧嘩でもした?」と 聞くと
『色々あってね・コロナで無いの判るんですか?』
「一応プロだから😉 ・漢方薬 飲みます?
おさ湯持って来ましょうか?』
と 言うと
『おいくらですか? 頂きますけど
行く所があるから 後で飲みます』

「でも高すぎだから ちょっと横になって!
少し位 時間 大丈夫でしょう・」
と横になってもらって 
心と腎のツボと 経絡を流して脾も少し・・
酸素濃度計で測ると98・正常
脈拍102 まだ高いけれど11下がってます

『咽喉何とも無いわ・もう行きます
楽になりました・コロナでなくて良かった😄
「そお~? 無理したら倒れるよ
今日はゆっくりしていてね・」
と 言って送り出しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2022-03-23 13:39:09 | 日記
昨日に続き 今日も寒くなっています
東京でも雪が降ったそうですね
一度仕舞った冬服を出して着ました
夜からまた雨の予報です
 梅の花が芳香を漂わせて散歩が楽しみです


朝から 店先に軽トラックが止まって
年配の男性が入って来られて
『あんた私憶えてるかな?
3年前に来たんやけど』と 仰って
お顔に覚えは有るけれど 
「長・さんですね」と 答えると
『覚えとったんか』
「奥様が心臓で来られたんでしたね・」
『今入院しとんやわ・心臓が弱っていて
難しい手術になるので 
84歳で体がもつかどうかって
医者が言うんやわ
前にアンタとこの薬飲んで楽になったから
行こうって言ったんやけど
高いからイイって言いよるんよ』


『あれ飲んで治るんかいな?』
「あの時は私が小さい箱をお薦めしたけれど
御主人さんが大きい箱にしときって仰って
大箱をお買い上げ頂いたので
シンドクなった時用に もう1ランク上のを
サービスしたのでしたね・
年末にお歳暮を買いに百貨店に行って
シンドクなってそれを飲んだら楽になった
と言って 買いに来て頂いたんでしたね・」
と 言うと
『よう覚えとんな・・病院は検査やのに
検査して異常があっても文句言いませんって
書類に判を押さんなんねんわ・
異常が有ったら困るやん 検査で何で判がいるんや』
「でも判を押さないと 検査してもらえないんです」
この説明はお医者様がされるので
私が言って余計な心配をさせてもな~~

「箱でなくても バラ売りしてるから
何枚か持って帰られますか?」
と お聞きすると
『入院しているので コロナで
面会も付き添いも出来んのやわ
私も もう86歳やからな
家内は〇先生にお任せする
言うとんねんけど・・』


若い人なら兎も角
奥さんがそう仰ってるなら
奥さんのしたい様にさしてあげたら・
と 言って帰って頂くわけにもいかず
ご主人様も
不安な気持ちを話したかったのかも・・・
 当店の薬が高いと言われたら
「取り合えず飲んでみたら」とも 言えず
1~2回分差し上げても失礼かも?
お話しされるのを聞いているしか
できなかったです

夫が帰って来て
フッと正気に戻ったようでした
『ご主人幾つやねん』と ご主人
「もうすぐ80歳です」と 夫
『若いな~』 
奥様が入院されて一人で心細いのでしょう
 夫が帰って来なかったら
もっと居られたかも・・何か寂しいですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癌と言われて

2022-03-22 15:55:26 | 日記
朝からの雨も上がって日が射してきました
3連休の間 観光バスが何台か通りました
 新型コロナの規制が解除されましたね~
温泉にでも出掛けたいけれど 
もう少し我慢します😐 

3月14日の朝に紫陽花が若葉を出していました
枯れ枝になっていたのが復活してくれました
今朝 葉っぱが元気に育っていました


3月2日の晩
『親父が膵臓癌と言われて
直ぐ入院って言われたけれど
一寸待ってくれって言って帰って来て
黄疸が出てるんだけど』と 
言って お電話が有りました
「黄疸は命にかかわるから
無理にでも入院してもらってください・
緊急事態だからコロナの為に持っているの
肝臓・胆嚢・肺・胃等にも使うから
2種類と奥さんが飲んでいるのを
倍量 今すぐと夜中目が開いた時
出かける前に飲んでもらって」と
お伝えしました 
次の日にお父さんは入院されたと言って
息子さんが来られて お話しました

昨日 息子さん御夫婦と4人で来て頂きました
 手術をして1週間程で退院されて
入院前 私が
「倍量飲んでください」と言っていたのを
そのままの量で1日3回飲んでおられたそうです
「私 退院後1シートって言ったよ~」
と 言うと 
『そうでした?癌って言われて。。』
測定結果がとても良くて
癌の時に使うのを合わせると必要なさそうです
ご本人で合わせて
「やっぱり要らないね~無しでいけそうよ」
入院前に飲んで頂いていたのを
数を少なくしていけそうでした

御父さんは安堵したからか
目から水滴が滲みました
『あれから血圧も正常で 胸の痞えも取れたんですわ
食欲が出て食べられるようになったし』
と 仰るので
「Aが血圧・心負担を正常にして
胃・肺の働きを助けるので 両方正常になってます
Bは血管のお掃除をして丈夫にするのと
[消腫散血]と言って塊・腫瘍を消すと云うか
柔らかくして便に出してくれて
血液を丈夫にして 血管の弾力が良くして
Cは粘膜を丈夫にしてくれるので
全体の調子が良くなったんですよ」と言うと
『そんなら血圧の薬飲まなくてイイんかな?』

[飲まんでええよ・良い薬飲んでんのに!]
と 息子さん 
御父さん 気を良くして元気復活です

[私・母の方が心配なんですわ
診たって貰えます?]と 言われて
氣で見ようと思うと 心臓が変??
「チョット測定させてもらえます?」
と お聞きして測定すると
血圧・心負担等は正常だけれど
波形が異常で 血液の水分量が不足?
骨格筋肉量が不足です

漢方薬2種類でバッチリ!
お嫁さんとアイコンタクト いけたね😉 
「御父さんが癌と言われて
御母さんも大分気を使ってらしたんですね」
『この人はシンドクても表に出さないんですわ
だから この人の方が心配だったんですよ』
「御父さん 病院行って検査してくださいね
息子さんの言う事チャンと聞いてね」と言うと
『行きますわ・ホンマ 安心しました』と 御父さん
良い息子さんですね😄 
お嫁さんも 御父さんが私の質問に答えるのに
ご両親を良くサポートされていました

御父さんが入院がイヤだと帰って来た時
御母さんはお嫁さんに電話をされたそうです
よく気配りの出来る奥様です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナの後遺症?

2022-03-19 14:50:46 | 日記
今日は寒の戻りで寒くなっています
東北の地震に被災された地方は雪でしょうか?
お身体を充分いたわってください

金曜日の夜
娘から電話が掛かって来ました
娘や息子一家が住む所は
震度3だからそんなにヒドク無い
と思っていたのですが
『停電はしなかったけれど
2回目は長く揺れて怖かった』
と言っていました


孫達の近況報告に続いて
自分が[ヘルペス]になってしまったそうです
太腿の所に親指の先位の湿疹が出来て
軟膏を塗って寝て
朝起きたら広がって 酷くなっていた
そうで 別のを塗っても治まらなくて
太腿に出来ているのに
フクラハギが痛くて病院に行ったら
[新型コロナウイルスの予防接種後に
なる人がいるからそのせいかも?
新型コロナの後遺症でなる人もいる]
と言われたそうです
ヘルペスは免疫が下がるとなるから
[ヘルペスの裏には癌が隠れている]
ともいいます


病院で頂いた薬の説明をしてくれて
私が新型コロナやインフルエンザの為に
送っていたのを飲んだそうです
 店でも[ヘルペスで病院に掛かっている
けれど痛みが酷くて・とか熱が下がらない]
と 言って来られ方や
[顔面神経痛]にも出しています
名前は違うけれどウイルスという発想です

新型コロナの後遺症で
不整脈や 嗅覚障害 味覚障害 
身体がダルイ 重たい やる気がしない
等は言われますが 私の店でヘルペスは
無いですが 色々な後遺症が有るそうです
『今の店 あんまり漢方薬無くて
忘れてしまってるわ
私お母さんの店手伝えないわ・』


「店手伝いに帰って 何て言わないよ
コロナが落ち着いたら遊びに帰って来て
でも 〇君受験だね!」
『お母さんが遊びにおいでよ』
と 言ってくれたけれど・・
店を閉めても 誰も叱らないけど
シンドクて来られて
時の間に合わないと申し訳ないしね~
「〇日留守です」って
常連さんにはお伝えして
休む時は有るのですが 😟 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする