気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

🪩 島原の乱 🪩

2023-10-25 06:00:11 | 出来事
雲仙(うんぜん)ツツジ(ミヤマキリシマ)
雲仙に群生するつつじの一種で
主にミヤマキリシマを地元で「雲仙つつじ」
呼び大切にしてきました
国の天然記念物にも指定されています


島原の乱の日(10月25日 記念日)

1637年(寛永14年)のこの日
過酷な年貢の取立てやキリシタン弾圧に耐えかねた
島原の領民が代官・林兵左衛門を殺害し
「島原の乱」が勃発した
江戸時代初期に起こった日本の歴史上最も大規模な一揆であり
幕末以前では最後の本格的な内戦である
「島原・天草の乱」「島原・天草一揆」とも呼ばれる
一揆軍の総大将はキリシタンの間でカリスマ的な人気を得ていた当時16歳の少年・天草四郎(益田時貞)であった
従来
信仰的側面は表面上のもので
あくまで厳しい収奪に反発した一揆であるというのが
定説であったが
事態の推移から
単なる一揆とする見方では説明がつかず
宗教的な反乱という側面を再評価する説が出ている
鎮圧の1年半後にはポルトガル人が日本から追放され
いわゆる「鎖国」が始まった

益田(天草)四郎時貞
益田四郎時貞(ますだしろうときさだ)は
「天草四郎(あまくさしろう)」とも呼ばれる一揆軍の総大将です乱が起こった当時はまだ10代でしたが
農民たちをまとめて勇敢に戦いました
益田家は
キリシタン大名・小西行長の元家来で
四郎の両親もキリシタンです
四郎は賢いうえに大変美しく
常に自由と平等の思想を説いて
圧政に苦しむ人々の希望となっていました
島原の乱が起こる25年前には
禁教令を受けて天草から追放されることになった神父が
「天童が現れる」と預言したと伝わっています
当時の人々は、四郎を見て「預言が当たった」と考え
総大将と仰いだのかもしれません


😭  年寄りの冷や水 😭


いつの時代も そうだが
私利私欲に没頭して
己の為の政治と言わんばかり
主権である国民を欺いて
蓄財を築こうとする
為政者には
呆れて
物も言えない
国民の信託に答える
真の
政党政治の 
出来る政党はあるのだろうか???




最新の画像もっと見る

コメントを投稿