![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/6acadea8b36a33d03796301270fca751.jpg)
タイトル画の説明
タイトルの画像は清瀬市金山公園に設置された
「方位石」です
石に刻まれた方位は
知らない土地での
方角を示してくれる
心強い味方でもある
🐾🐾 足 跡 🐾🐾
令2-12-8(月) 10:25~12:10 7,762歩 4.19㎞ 清瀬市金山公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/432a2c8db1c2f02b55defa37229117cf.jpg)
公園内では「いろは紅葉」が見ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/6da801d82050b3ed0e40a7495c0292df.jpg)
小春日和の日差しでキラキラと光っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/7b3fb64959facf8e57cc9ab5624d1bcd.jpg)
池では小魚が沢山いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/ab69f7034c58a49afff31c75acf77b37.jpg)
川沿いには「エノキ」と「ムクノキ」
の合体が見られました
😟 年寄りの冷や水😟
年寄りは
横文字には弱いのである
日本でありながら
「エビデンス」「ビオトープ」「パーゴラ」
と言う文字が出現した
公共のものであれば・・・あるほど
日本語を使用してもらいたい
エビデンス・・・証拠
ビオトープ・・・生物空間
パーゴラ・・・ふじ棚
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます