気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

📸 もうすぐ1年・あれから83年 📸

2023-02-20 05:21:46 | 出来事

発芽野菜の日
発芽野菜(sprout)とは
主に穀類・豆類・野菜の種子
人為的に発芽させた新芽で
発芽した芽と茎を食用とする
新芽野菜とも呼ばれる



2月24日で『ウクライナ侵略』から1年
『冬戦争』フィンランド侵略から83年となるそうである
いかなる国際法規をもってしても正当化されない
何らの大義・正義もないあからさまな侵略行為
繰りかえしている

『諺』

2度あることは3度あるならなければ良いが?

過去の外交戦略で約束した時間に
わざと遅れて出席して
かく乱する
手法は
国を代表する指導者の
『やることではない』





事実や史実には脚色等は
あってはならなく
教壇で教職員が直接読んで聞かせる
ものでなければ
子供たちが図書館の棚から手に取って
読むことくらいは
2代・3代の祖先の出来事に興味を抱き
むしろ向学心があって良いのでは
思うのは
冷や水ですか ???








最新の画像もっと見る

コメントを投稿