
(展望岩から鳥兜を望む)
日時…H.24.4.30(月) 天気…小雨パラパラ
コース
岩屋登山口→犬の墓→鳥兜展望岩→虚空蔵山→犬ノ墓→岩屋登山口

林道に咲き誇るマルバウツギ

同上

展望岩のイブキシモツケ もう咲いているかなと期待していましたが残念でした。

展望岩手前のヤマフジの蕾

虚空蔵山頂上のヒゼンミツバツツジ

同上

登山道のツクシシャクナゲ
ほとんどが見頃は過ぎていました。

名前は調査中

ノアザミ

同上

シャガ
家内を陶器市が開催中の波佐見町の会場へ。
4時間後の待ち合わせを約束して25日に登った虚空蔵山へ再度登ってまいりました。
シュンランは予想どうり開花していましたが、風のために写真は失敗でした。これまた残念無念。
山頂一帯はガスっていて展望はゼロでした。
日時…H.24.4.30(月) 天気…小雨パラパラ
コース
岩屋登山口→犬の墓→鳥兜展望岩→虚空蔵山→犬ノ墓→岩屋登山口

林道に咲き誇るマルバウツギ

同上

展望岩のイブキシモツケ もう咲いているかなと期待していましたが残念でした。

展望岩手前のヤマフジの蕾

虚空蔵山頂上のヒゼンミツバツツジ

同上

登山道のツクシシャクナゲ
ほとんどが見頃は過ぎていました。

名前は調査中

ノアザミ

同上

シャガ
家内を陶器市が開催中の波佐見町の会場へ。
4時間後の待ち合わせを約束して25日に登った虚空蔵山へ再度登ってまいりました。
シュンランは予想どうり開花していましたが、風のために写真は失敗でした。これまた残念無念。
山頂一帯はガスっていて展望はゼロでした。