yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

国見山、八天岳

2008年01月31日 | 国見山系
 栗の木峠から黒髪山地を望む。   アカガシの大木  国見山頂上に設置せる 一等三角点  国見山頂から虚空蔵山方面   八天岳頂上の標識(標高、国土地理院25000の1地形図では707.1m) . . . 本文を読む
コメント (4)

牧の山(552.6)

2008年01月24日 | 黒髪山系
 1月24日(木) 牧の山(552.6)へ登りました。 本日の目的は、河鹿橋(竜門水汲み場)からの直登コースに、途中で迷いやすい所が あるので、目印(黄色の巻きテープ)をつけるのが目的でした。50ケ所はつけたと思 います。 そして立ち入り禁止としても1ケ所張りました。 なお河鹿橋から頂上までの所要時間は2:14(標高差≒430m)でした。各作業をしな がらのタイムです。 本日はピストンで . . . 本文を読む
コメント (6)

黒髪山(516)

2008年01月17日 | 黒髪山系
  蛇焼山付近の岩頭より 20.1.17(木)本年2回目の登山として、佐賀県の黒髪山(516)に登りました。 天気…晴れのち曇り、雪ちらり   単独 コース…竜門(120)(10:00)~二俣(210)(10:26~10:33)~見返峠(350)(11:04)~天 童岩(11:48~12:33)~蛇焼山~後の平(410)(13:03~13:10)~二俣(13:51~13:55) ~竜門( . . . 本文を読む
コメント (4)

初登山

2008年01月07日 | 烏帽子岳(568.1)
  烏帽子岳頂上から虚空蔵山(608.5)多良山系方面 初登山として正月2日、地元佐世保の烏帽子岳(568)に登りました。(単独) 頂上直下の森の中には、数日来の雪が残っていました。 佐世保で雪が積もっているのを見るのは、久しぶりのことです。 触ってみると冷たいので、雪であることを実感した次第でした。 今年も皆さんと登山を楽しみたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 . . . 本文を読む
コメント (2)