yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

歌舞多(四等三角点 342.62)

2016年02月28日 | 虚空蔵山系
虚空蔵山系の上記の山 歌舞多(かぶた)に初めて登りました。(木場郷から見上げる) . . . 本文を読む

ヒヨドリが来ました

2016年02月27日 | 自然
自由に使える水、木曜日が緊急な仕事が入り、予定していた登山は中止としました。たまたまヒヨドリが赤い実を食べにきてくれたので、光学12倍のデジカメで撮影してみました。(光学30倍のデジカメを石にぶつけて液晶を破損…修理見積依頼中…1万~2万円?とのことです) . . . 本文を読む

雪の経ケ岳(1075.7)

2016年02月19日 | 多良山系
多良山系では初めて積雪の山に登りました。 . . . 本文を読む

虚空蔵山(608.5) 県体コ-ス+冒険コ-ス

2016年02月12日 | 虚空蔵山系
鎖場(冒険コ-ス)の登り、下りを実施しました。  (長崎県川棚町から虚空蔵山を望む) . . . 本文を読む

福寿草が咲きました

2016年02月11日 | 自然
早春を告げる花 福寿草(自宅)が咲きました。 . . . 本文を読む

河鹿橋~牧ノ山~黒髪山

2016年02月05日 | 黒髪山系
河鹿橋から牧ノ山へ登り~牧Ⅱ峰~青螺山山腹のトラバ-スル-ト→見返峠~黒髪山~後の平~龍門のル-トを歩いてまいりました。 . . . 本文を読む