![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/c902215fb7de2ecad36336ed0bf98f78.jpg)
散歩道の崖に張り付いて咲いているカノコユリ(7/28撮影)
自宅のカノコユリ(7/30撮影)
草原のノヒメユリ(8/1撮影)
ノヒメユリ
ノヒメユリ
クサギ
御橋観音(8/1撮影)
左…山門 右…祈祷御堂
山門
山門の左に安置されているお地蔵さん
カノコユリ
石橋
ミソハギ
ノウゼンカズラ
7/24に「もしやこれがキバナノヒメユリだったら…」と思ってパチリしてきた株ですが、見当たらなかったですね。広い草原なので場所を間違えたのかもしれませんね。 いずれにせよ熱中症になる前に引き上げたほうが、ベストと判断して次の目的地である御橋観音寺へ向かいました。
御橋観音の崖に張り付いて自生しているカノコユリが開花していました。佐世保市花にも指定されています。大事に見守っていきたいものです。 皆様 熱中症や新型コロナには特にご注意くださいませ。