yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

天山のミヤマキリシマに逢いたくて

2019年05月30日 | 天山、彦岳山系
花友さんのブログ(5/17付)で天山のミヤマキリシマの情報が紹介されていましたので、まだ咲いていてくれることを期待して、天川駐車場から登ってきました。(表題の画像は天山の稜線に咲き誇るミヤマキリシマです) . . . 本文を読む

エゴノキの花とヤマツツジ

2019年05月23日 | 隠居岳(669.8)
表題の花たちの様子の確認のために隠居岳に登りました。(表題の画像はエゴノキです) . . . 本文を読む

ヤマイバラと黒髪山

2019年05月17日 | 黒髪山系
山の会の新年会の時、本日の参加者のお一人から黒髪山系のある花について、「まだ逢ったことがないので、その時期になったら是非案内をお願いします」と要望を受けていたので、連絡を取り合って信用の於ける仲間お2人を誘っていただき本日実現した次第です。(表題の画像はヤマイバラです) . . . 本文を読む

ノイバラとヤマツツジの様子

2019年05月15日 | 隠居岳(669.8)
隠居岳のノイバラに逢いたくて又自生のヤマツツジの開花の様子を確認に登ってまいりました。(表題の画像はノイバラです) . . . 本文を読む

庭の花たち

2019年05月11日 | 自然
季節は風薫る5月となりました。庭にサツキや他の花が咲き出したのでパチリ。 . . . 本文を読む

初夏を迎えた隠居岳に登りました

2019年05月09日 | 隠居岳(669.8)
昼頃にかけて降雨の予報が出ていたので山は諦めていました。ところが空は段々と明るくなってきたではありませんか。 その時刻はなんと12時前になっていました。軽い気持ちで隠居岳の駐車場へ向かいました。登れるところまで登ろうと決めて歩き出す。結果的に頂上まで登ってしまいました。(登山道に咲いていたアマドコロ) . . . 本文を読む

虚空蔵山(608.5)に登ってきました

2019年05月04日 | 虚空蔵山系
頂上は連休中なので大賑わいしていることを予想はしていましたが、予想どおり老若男女で大賑わいしていました。ランチですが日陰は占領されていたので、犬の墓で致しました。 . . . 本文を読む