yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

雲仙.妙見岳~鬼人谷口~紅葉茶屋 周回登山

2017年05月26日 | 雲仙山系
紅葉やミヤマキリシマで九重や霧島と並んで人気の雲仙の山へ登りました。 . . . 本文を読む

隠居岳のヤマツツジの状況

2017年05月18日 | 隠居岳(669.8)
黒髪山系のヤマイバラに出逢い後、ヤマツツジの状況を確認のため、隠居岳に登ってまいりました。 . . . 本文を読む

ヤマイバラに逢いたくて

2017年05月18日 | 黒髪山系
数年前、黒髪山系の岩場で確認して以来、毎年訪問しても残念な結果が続いていました。今年こそはと願い、訪問してみました。 . . . 本文を読む

虚空蔵山の花たちに逢いたくて

2017年05月12日 | 虚空蔵山系
虚空蔵山の花たちに逢いたくなったので、岩屋登山口から登ってまいりました。(広域基幹林道から虚空蔵山を見上げる) . . . 本文を読む

最近出逢った花たち

2017年05月10日 | 自然
5月4日(木)、長崎県波佐見町で陶器市が開催されていましたが、家内を連れて行き、2時間後迎えに行くことを約束し、私は虚空蔵山の林道の花たちを目的に、ドライブしてまいりました。また5月9日(火)自宅の花たちを写してみました。(林道のマルバウツギ) . . . 本文を読む

隠居岳の花たち

2017年05月03日 | 隠居岳(669.8)
季節が遅れているといわれている今年の春ですが、隠居岳の春は如何でしょうかと思い、登ってまいりました。 . . . 本文を読む