
ツワブキ

将冠岳への登り 標高差175m 立派な登山道です

山頂標識(06.10.10佐世保山岳会)
巨岩の裏側は垂直の絶壁です。20mはあります。

ノコンギク

将冠岳頂上から佐賀、長崎県境の国見山(776.2)

将冠岳頂上から平戸島志々伎山(347.2)
手前の島々は西海国立公園九十九島(九十九島牡蠣の養殖地でもあります)

これから縦走する但馬岳(手前)、弓張岳(頂上は但馬岳に隠れています)

但馬岳の登り 標高差93m

旧日本軍の大砲陣地跡 軍港の守備防衛が目的
11月9日(金)、佐世保市街地西背後に横たわる、将冠岳、但馬岳、弓張岳を縦走しました。 バス停(73m)を10:08出発、しばらく舗装道路を登る。登山口(230m)11:15通過、ここより山道となる。途中で写真撮影で時間がかかったが、頂上に11:40到着。ここからの展望もすばらしかった。bambooさん、リーフさんが登られた志々伎山、国見山等もよく見えました。登山口まで一旦下山し、道路を南下する。但馬岳登山口(但馬越、290m)から再び山道に、頂上14:17着。弓張岳へ向かう。展望台下に藤浦 洸、野口 雨情等の歌詞碑があります。機会がありましたら、ご紹介したいと思っています。ここから下山にかかる。高速佐世保ICの工事現場の横を下り、島瀬バス停(30)に16:00着。実に約5:50(休憩を含む)要したことになる。山中では一人とも出会いはありませんでした。弓張岳からの写真は、メモリー不足で画像なしです。皆さんに一番お見せしたかった展望写真がないのは、まことに、残念でなりません。これも機会をみつけてアップしたいと思います。




将冠岳への登り 標高差175m 立派な登山道です

山頂標識(06.10.10佐世保山岳会)
巨岩の裏側は垂直の絶壁です。20mはあります。

ノコンギク

将冠岳頂上から佐賀、長崎県境の国見山(776.2)

将冠岳頂上から平戸島志々伎山(347.2)
手前の島々は西海国立公園九十九島(九十九島牡蠣の養殖地でもあります)

これから縦走する但馬岳(手前)、弓張岳(頂上は但馬岳に隠れています)

但馬岳の登り 標高差93m

旧日本軍の大砲陣地跡 軍港の守備防衛が目的
11月9日(金)、佐世保市街地西背後に横たわる、将冠岳、但馬岳、弓張岳を縦走しました。 バス停(73m)を10:08出発、しばらく舗装道路を登る。登山口(230m)11:15通過、ここより山道となる。途中で写真撮影で時間がかかったが、頂上に11:40到着。ここからの展望もすばらしかった。bambooさん、リーフさんが登られた志々伎山、国見山等もよく見えました。登山口まで一旦下山し、道路を南下する。但馬岳登山口(但馬越、290m)から再び山道に、頂上14:17着。弓張岳へ向かう。展望台下に藤浦 洸、野口 雨情等の歌詞碑があります。機会がありましたら、ご紹介したいと思っています。ここから下山にかかる。高速佐世保ICの工事現場の横を下り、島瀬バス停(30)に16:00着。実に約5:50(休憩を含む)要したことになる。山中では一人とも出会いはありませんでした。弓張岳からの写真は、メモリー不足で画像なしです。皆さんに一番お見せしたかった展望写真がないのは、まことに、残念でなりません。これも機会をみつけてアップしたいと思います。





YANさんお勧めです、今年の雲仙の山々!
昨日の紅葉は素晴らしく、九重に決して劣っていませんでした。
賞味期限が迫っています。敏速な行動を
雲仙登山お疲れ様でした。紅葉見事ですね。益々行きたくなりました。賞味期限が迫っているとのことですが…
お母ちゃんもそれでも良いのよね^_^;。
たぶん皆様の御都合が折り合わないのでしょう。楽しく野鳥の観察をしましょう!もみじ谷にたくさんの種類の鳥が訪れるバードウオッチングに最適なポイントがありますからね!
皆さんはいかがでしょうか?都合がつかないのではないかと思います。
フェーリー会社名、出航地名と島原港着時間をお知らせいただけば、 到着時間にあわせてりんどうさんにお渡しできるように、会社にお願いしてもよろしいかと思います…。
また全てを島原の方にお尋ねする方法もあるとおもいますが…。
yanさんには、お手数をおかけします。
はじめての雲仙楽しみです。
よろしくお願いします。
私も登山としての、雲仙は初めてですので楽しみにしています。今年中にはぜひ登りたいと、思っていましたので、実現できて感謝です。
諫早駅でお待ちしています。
私も、島原の友人に電話して訊ね、りんどうさんへ情報を提供しました。
考えることは同じでしたね(*^_^*)。
こちらはH2Oさんが参加してくださるとのこと(^^♪。家が近くなので彼に乗せて頂くことになりそうです。まっすぐ仁田峠へ向かわれて下さい。
新展開がありしだいそちらにもお知らせしますからね。