
日時…2020年3月21日(土) 撮影時間を含めて本日の散歩時間…1時間15分
ヤハズエンドウ(マメ科)
同上の葉っぱの様子
ムラサキケマン(ケシ科)
オオイヌノフグリ(ゴマノハグサ科)
ムラサキカタバミ(カタバミ科)
花びらが多いのでハクモクレン、コブシ、タムシバではなさそうです。
同上の樹皮の様子
シロバナタンポポ(キク科)
同上
標高約150m付近から烏帽子岳の頂上方面を望む
クサイチゴ(バラ科)
ビナンカズラ(マツブサ科)の葉っぱの様子
散歩道 赤崎岳が見えています
大好きなヤブツバキ
道端の野草たちは春を満喫しているようでした。 東京や横浜の桜は開花したとのことですが、地元では開花したとの情報はありません。 散歩道の桜はまだまだの感じでした。