![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/b2644d0498d683ceeea28968a35f8d79.png)
日時…2020年3月25日(水) 天気…晴れ 気温…18.5℃(13:10四阿にて)
ウオカ-ズパ-クP(463)10:48→四阿展望所(560)11:40~11:48→頂上12:20~12:33→四阿展望所12:55~13:14→林道を下山→園内の四阿展望所(510)→駐車場13:56
※( )内標高は個人の感想を含みます。
※所要タイムは花の撮影のために大幅に要しています。
本日の歩行ル-ト図
ウォカ-ズパ-ク手前のヤマザクラ
同上の樹皮の様子
ストレッチと身支度を済ませ10:48出発
登山口
センボンヤリ
ヤブツバキ
隠居岳頂上
同上からの展望 黒髪山系の山々 近いうちに登ろうと考えているところです。
頂上で一服後下山にとりかかる
四阿展望台からの展望
同上
林道を反時計回りで下山
同上の葉っぱの様子
園内の展望所に立ち寄る
宅地造成工事風景を中心にパチリ
佐世保港方面
早岐方面
本日の目的のスミレ
側弁に突起毛あり
スミレ
駐車場に13:56到着 次は烏帽子岳のコブシに逢いに行きました。
コブシが上向きや横向き等で咲いていました。
花の下に1枚の葉っぱが展開していました…コブシの特徴
花弁6枚
同上の樹皮の様子
別の個体のコブシのツボミ
同上
3/23撮影した市街地に植えられているコブシをアップ致します。
新型コロナウィルスは全世界で猛威を振るいはじました。世界の大都市では封鎖が相次いでいます。又国際社会はお互いに入国を制限ないし禁止処置をとり始めています。 これから世界はいったいどうなるのでしょうか?
所属しているカトリック教会では昨夜の8時に、全世界の信徒に向けてロ-マのパパ様と心を一つにして神様に「主の祈り」を唱え、一刻も早い収束を願いましう というメッセ-シが届き、私たちもパパ様と心を合わせてお祈り致したところです。