ダーウィンが来たで、大阪のモズのことをやっていましたね。
大阪の府、堺市の鳥なのだそうですよ。
仁徳天皇の逸話があるようです。
(自作イラスト)
百舌鳥は万葉集の時代にも和歌で詠まれている、古代のロマンも感じさせる鳥です。
さて、このモズ、EUのナチュラ2000ビューアで見てみると、おそらく8種類が保護種にされていました。
減少しているいるものの、低懸念で止めています。
EU
一方、日本はモズに対しては対策も保全はしておらず、チゴモズはもうおそらく絶滅しかけ、するか?と言われている状況です。
アカモズももう、最近のニュースで、もう相当に減少していると判明し、絶滅しかけとなっています。
このモズ、日本では
アカモズ
チゴモズ
シマアカモズ
オオモズ
モズ
がいます。
ナチュラ2000に載っている二つ。
セアカモズ
アフリカに越冬する 日本では迷鳥
オオモズ
アフリカに越冬する
日本には冬鳥、旅鳥として渡来する、北海道東北地方など
は、日本とも関わるので、日本もナチュラ2000に入ればどーでしょうか"(-""-)"
さて、日本にいるこうした絶滅寸前の種類が出て来ており、モズらも個体数が減少し、危機的な状況を迎えている我が国です。
ドイツ NABU HP
こちら、アカモズと翻訳で出て来るのですが、ドイツのセアカモズのことです。
絶滅の危機になったが、今は400万から800万のつがいまで増加させたとのことです。一番小型のモズのようですが。
「この減少には、土地の統合、ニッチおよび周縁部の生息地の破壊、小規模開発構造から大規模な単一栽培への転換、肥料や殺虫剤の使用の強化など、さまざまな種の生息地への強力な介入が原因」と言われております。
ドイツのウィキペディアより モズ
まるで日本と同じ状況・・・。
このNABUのHPでは、保護措置として、
「生垣の景観の保存と開発
殺虫剤、肥料の使用に注意する事
草地、果樹園地域、休耕地、自然林縁、乾燥地の促進」
が上げられています。
テレビでも、梅ちゃんが営巣しているところは、森の終わりの林縁でした。
私の推測ですが、おそらくこれが日本で減っているのでしょう。
ということで、近所の林縁を見てみましたが、林縁、森の端、森林と田んぼの境というのは、どこも人間に手入れされたり、工事されたり、自然らしいってところは、あんまり見当たりませんでした。どこも人の手が入っているのですよね。
ですので、この林縁、日本でも改善していったほうが良いと思いますね。
人との境である林縁について何ら考えなく、森の際までが道路工事されて、林縁がない日本。(その他もないですが・・)
ドイツではこういう生垣というのを積極的に果樹園に作ったり、庭に作ったりして増えたようです。
日本ではアカモズは最近、人工繁殖まで手を加えることにしたようですが、その他、絶滅寸前のチゴモズでさえ、生息地の保護、林縁を作ることなども特にやってないようです。
ですので、果樹園や草原、田んぼがあって森がある林縁、そこをもっと日本も取り組んで行ったほうが良いと思いますね。
その前には広がる餌場=果樹園、草原、田んぼも、農薬に影響されず、健康そうなカエル、昆虫、トカゲなどのエサも十分あることも必要ですが。
これはほんのちょっとした行動で済むと思うのですよね。
スペースを少々取って林縁をやっていくとか、草地や空き地に生垣を作ってみるとかは、それほど難しいことではないと思います。
(ただ、暗くなるので明るい希少種があるところは注意と思います。何の種にしても、希少種が近くにある場合は、現状変更は慎重が必要です)
こちら、ドイツの生垣の用意の仕方、開けた草地や田んぼの用意のことなどが載っています。
ドイツ バードライフ HP
茨みたいな枝枝が伸びる低木、茂みとが折り重なって出来上がるもの。
それが、モズには必要なのですね。
こういう生垣が必要だと言うことは、単に生息地として森があれば良い、というだけではないものを思わせます。
森だけ用意しても、林縁や田んぼがなかったら、モズには生きづらい状況になる。
生息地の確保と合わせて、やはりそれぞれの種族からの保全も必要に思いました。
今回私も調べて、良い学習が出来ました。また、何か見て、ナチュラ2000見て、いろいろと書いていきたいと思います。
また、林縁は大事ですので、これはまた掘り下げていきたいと思います、
このブログを応援したかったら、したの写真をぽちっと押していってね。
(でぐちになってるので、出るか戻るかしてね)
ランキングもPVも競ってませんが、応援してくれると中の人がまた、記事を書こうとするかもしれません。
PVもほとんど分からないので、何回でもクリックしたって分かりません(笑)。気兼ねなくどうぞ。
生息地をふやそう
日本も昆虫基本計画で、昆虫やミツバチを増やそう
気になったらフォローもどうぞ。多くて三日に一度更新。
ありがとうございました☆彡