ラ・フランスずぼら日記

洋梨「要無し」の独り言を絵日記風に・・。

恩智神社の夏まつり

2009-08-02 | 行事








八尾・恩智神社のまつり。やや小振りの布団太鼓や神輿だが、夫々車を付けず
に人が担ぐところがいい。
まだこの辺りでは青年団・消防団が残り、田舎の祭りを支えている。
法被の背には宮周旋・祭壇責任者・指揮者・評議員・氏子総代・賛助員・会計・
消防団・青年団と役割が書かれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神祭の神輿

2009-07-25 | 行事





ちょっと古い写真ですが、天満宮境内にて神輿が出発前の煉りまわしをする光景。境内は砂煙で霞みます、門を出て陸渡御へ~そして船で船渡御を経て、南天満公園から陸揚げをして宮入りをします。(はしけから神輿をクレーンで吊り上げ、陸揚げをする様子が面白いんです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宵宮の天神祭

2009-07-24 | 行事









天満・天神祭の宵宮。天満宮の門前から人垣で境内の様子が見えません。境内では天満警察の警備やぐらの足元で大太鼓が煉りまわし、混雑を極める。だんじりの横には玉神輿と鳳神輿が並びます。とにかくえらい混雑でかないまへん・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信貴山寺境内の護摩供養

2009-05-31 | 行事







信貴山朝護孫子寺境内にて護摩供養祈願。行者が護摩を焚き、真言をとなえ加持祈祷をする様子。辺りに煙が充満し、随分煙たい修法でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大念佛寺・万部法要-4

2009-05-05 | 行事



阿弥陀経万部会は江戸時代、第四十九世尭海上人の頃、阿弥陀経を一万部読謡して極楽往生と檀信徒の先祖供養を願いとして始める・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大念佛寺・万部法要-3

2009-05-05 | 行事



二十五聖衆来迎阿弥陀経万部法要、略して万部法要・万部おねり。「菩薩役」の僧侶の方々が面や衣装の管理から歩き方、伝供の作法について常に考究されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大念佛寺・万部法要-2

2009-05-05 | 行事



人の寿(いのち)が終わるにあたり、阿弥陀如来が極楽浄土より二十五菩薩を従えて迎えに来るという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大念佛寺・万部法要

2009-05-05 | 行事



融通協会魚山流詠讃歌舞の万部会和讃に金銀の舞扇による渡御から、二十五菩薩聖衆来迎阿弥陀経万部法要の様子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする