最近の冷蔵庫事情を知って、ちょっとびっくりしたことがありました。
私が4年ほど前に冷蔵庫を買い替えた時は、
「野菜が真ん中!」が流行っていて、
文字通り野菜室が冷蔵庫の真ん中で、
野菜を取り出しやすい位置になっているものが、
多かったのです。
だけど先週、電気屋さんに行って見たら、
殆どの冷蔵庫で真ん中になっているのは、
冷凍庫でした。
それも市販の冷凍食品が取り出しやすいように、
いろいろと工夫したものが、目立っていました。
野菜室は小さくなって、一番下です。
世間の人は、やっぱり野菜を食べないのかなあ?
マスコミは健康情報で、
野菜・野菜と言ってるような気がするのですが、
冷蔵庫はそれには対応していない。
…と言う事は、世間では野菜よりも、市販の冷凍食品の方が、
食卓で活用されているという事か?
「冷凍食品4割引きの時に、買いだめするのかな?」と、
私が言ったら、
「違うよ、今は6割引きだよ!」と、ダンナさん。
う~ん、
最近の冷蔵庫事情から、いろんなことを考えてしまいました。
7月8月のお料理教室の予定が、こちらにあります。
良かったら気軽に遊びに来て下さいね。
お待ちしていま~す。
私が4年ほど前に冷蔵庫を買い替えた時は、
「野菜が真ん中!」が流行っていて、
文字通り野菜室が冷蔵庫の真ん中で、
野菜を取り出しやすい位置になっているものが、
多かったのです。
だけど先週、電気屋さんに行って見たら、
殆どの冷蔵庫で真ん中になっているのは、
冷凍庫でした。
それも市販の冷凍食品が取り出しやすいように、
いろいろと工夫したものが、目立っていました。
野菜室は小さくなって、一番下です。
世間の人は、やっぱり野菜を食べないのかなあ?
マスコミは健康情報で、
野菜・野菜と言ってるような気がするのですが、
冷蔵庫はそれには対応していない。
…と言う事は、世間では野菜よりも、市販の冷凍食品の方が、
食卓で活用されているという事か?
「冷凍食品4割引きの時に、買いだめするのかな?」と、
私が言ったら、
「違うよ、今は6割引きだよ!」と、ダンナさん。
う~ん、
最近の冷蔵庫事情から、いろんなことを考えてしまいました。
7月8月のお料理教室の予定が、こちらにあります。
良かったら気軽に遊びに来て下さいね。
お待ちしていま~す。
それにしても、冷凍室が真ん中ですかあ。そんな冷蔵庫は困りますなあ。うちでは冷凍庫にすりおろした生姜を入れたビンが50個ぐらい入っておりますから、それがメインに来てもなあ。。。って感じです。
冷凍食品が4割~6割引って、原価はいくらなんでしょう。素材を考えただけでも空恐ろしいですねえ。こんな冷凍食品をお弁当に入れられる子供たちが「むげねえ」(大分の方言で、「かわいそう」だとか「あわれ」だとか言う意味。「むげなり」という古語から由来していると思われる。)
長々と失礼しました~~~^^
では!~~ε=ε=ε=ε=┏( 菊・_・)┛
冷凍食品のほとんどが、割引の時に集中して売れると、
聞いたことがあります。
と言う事は、価格設定は初めから割引時の値段から…、となるのでは??
だとすると、菊の助さんのおっしゃるように、
一体どんな素材で作られているのか、とても怖いです。
それを何も知らない子供たちが食べる。
食事は一食一食で命に繋がっていくものだから、
本当に真剣に考えないといけないことですね。
それにしても、生姜のすりおろしビン50個はスゴイ!
粉とかナッツとかも酸化していくので冷凍庫は冷凍食品って人もいると思いますが(というかそういう方が大半かな?)
粉とか湿気に弱いものは私は冷凍庫派なので、冷凍庫もある程度のスペースは欲しい!
でも野菜室はもっと欲しい。庭が野菜室になれば一番なんですけれどもねー^^
わ~い!ご無沙汰です。
そうですね。粉ものやナッツを保管したり、湿気を防ぐには、
冷凍庫が必需ですよね。
言われて気がつきました。そう考えると冷凍庫も大切だわ。
多分世間が必要としている冷凍庫の使い方とはちょっと違うかも知れないけど、
これはこれで大切ですね。
庭が野菜室!これが一番新鮮なんだなあ…。