栗ごはんの季節になりましたね。
女子で栗が苦手な人って、あまり聞いたことがない様な…。
どうなんでしょうね??
とりあえず我が家の栗ごはんのレシピです。
特徴は塩麹を使うところですが、なくても大丈夫です。
写真のお米は黒米と玄米の3分づき米です。
黒米はもち米の様な食感があるので、こういう場合重宝します。
<材料>
生栗 20~30個程度
3分づき米 450g(あれば、その内150gはもち米に)
水 570g
酒 大さじ3
みりん 大さじ3
塩麹 大さじ1と1/2(塩麹を使用しない場合は、塩小さじ1と1/2)
だし昆布 10センチ程度
<作り方>
1 栗は水から3分程茹でて、そのまま冷ましておく。
(時間があれば、冷めた栗を一度冷凍してから解凍すると、皮が剥きやすくなります)
2 1の栗の皮を剥いて表面の汚れを落としておく。
3 米は研いでしっかり洗い、ザルで水を切り30分程度置く。
4 米・水・調味料を合わせて土鍋に入れ、昆布と栗を上にのせて強火にかける。
5 沸騰したら弱火にして15~17分炊く。
6 時間になったら火を止めて、20分程度蒸らす。
☆ 炊飯器の場合も、このレシピで大丈夫です。
普通の白米を使う場合は、水の量を450g程度でやってみて下さい。
<ポイント>
栗の皮むきはちょっと大変。
時間があったら軽く茹でて冷凍し、それを解凍してから剥くと意外と上手に剥けます。
また、栗が甘くなるのは0度付近か、もしくは40~70度らしいです。
すぐに食べない栗は、ビニール袋に入れて冷凍orチルド保存をしておくと、
自然に甘さが増すことになります。
お醤油風味の栗ごはんもおいしいですが、こちらもおススメです。
お試しくださいね。
********************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
良かったら、どれかひとつをポチっと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
女子で栗が苦手な人って、あまり聞いたことがない様な…。
どうなんでしょうね??
とりあえず我が家の栗ごはんのレシピです。
特徴は塩麹を使うところですが、なくても大丈夫です。
写真のお米は黒米と玄米の3分づき米です。
黒米はもち米の様な食感があるので、こういう場合重宝します。
<材料>
生栗 20~30個程度
3分づき米 450g(あれば、その内150gはもち米に)
水 570g
酒 大さじ3
みりん 大さじ3
塩麹 大さじ1と1/2(塩麹を使用しない場合は、塩小さじ1と1/2)
だし昆布 10センチ程度
<作り方>
1 栗は水から3分程茹でて、そのまま冷ましておく。
(時間があれば、冷めた栗を一度冷凍してから解凍すると、皮が剥きやすくなります)
2 1の栗の皮を剥いて表面の汚れを落としておく。
3 米は研いでしっかり洗い、ザルで水を切り30分程度置く。
4 米・水・調味料を合わせて土鍋に入れ、昆布と栗を上にのせて強火にかける。
5 沸騰したら弱火にして15~17分炊く。
6 時間になったら火を止めて、20分程度蒸らす。
☆ 炊飯器の場合も、このレシピで大丈夫です。
普通の白米を使う場合は、水の量を450g程度でやってみて下さい。
<ポイント>
栗の皮むきはちょっと大変。
時間があったら軽く茹でて冷凍し、それを解凍してから剥くと意外と上手に剥けます。
また、栗が甘くなるのは0度付近か、もしくは40~70度らしいです。
すぐに食べない栗は、ビニール袋に入れて冷凍orチルド保存をしておくと、
自然に甘さが増すことになります。
お醤油風味の栗ごはんもおいしいですが、こちらもおススメです。
お試しくださいね。
********************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
良かったら、どれかひとつをポチっと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村