
宅配のお野菜BOXで届いた里芋・・・。
本当に小さくて、皮をむくのが大変なサイズです。
仕方がないので、洗って皮ごと茹でてから、皮をむくことにしました。

ちょっと大きめのは、
他の野菜と一緒に、皮ごとオイル蒸しに。

親指の先くらいの大きさの里芋もあったのですが、
なんとか、皮をむきました。
(ちょっと茹ですぎですね(汗))

ぜんぜん味付けしないで、ひとつ口に入れてみると、
里芋のやさしい味がふんわりとして、このままでも美味しい感じ。
食卓にも、味をつけないままで並べました。
塩やごま味噌ペーストを、自由につけて食べてもらうことにして。
あまり味付けをしなくても、
旬の野菜は、それだけで美味しくて。
野菜本来の味が、ちゃんとするようで。
小さくても、大きな恵みがいっぱい詰まっている感じがします。
季節の恵みってすごいなあと。
そして、秋が深まってくると、
根菜がおいしい季節がやってきて。
薄味のおでんや、お鍋の野菜。ポトフやシチュー。
ことこと煮込むお料理は、野菜の旨みががあってこそ。
旬の野菜の持ち味を、きちんと引き出して味わっていただく。
それが一番のご馳走かもしれないと、そんなことを思いました。
**************************************
ポチッと押していただけると、嬉しいです。更新のはげみになります。
↓

