さりげなくHAPPY DAY

パンあれこれ

月に一度、パンLESSONに行っています。

 

天然酵母パンばかりで単純な成形でしたが、イーストパンでの成形も教えてもらっています。

これと、これが、したいなぁ~とリクエストして。

今回は、ハムロール(イースト)

 

ハムロールだぁ~。できた~。

おもしろ~い 

パン屋さんで、バイトしてた時に、ハムロールの真ん中に、

マヨネーズとエッグを混ぜたのが、のせてあったんだけど、

熱々だと、その、のっけたマヨネーズが、ボタッと落ちて

お客さんに睨まれたものだったぁ・・・。

 

今回は、チーズがのせてありまーす。

 

次はツイスト(イースト)

 

ネジネジが、ツイストです。

これも、編んでいくのか?みたいな予想してたけど、

あ~、こうゆう風にするんだーーー。おもしろーい。

でも、やっぱり、ハムロール、ツイストになると、何もしないより、倍時間はかかるので、

パン屋さんにしたら、時間かかるのは困るんだろうな。

ってゆう目で、これからは、パン屋を見渡してしまうかな??

 

これは、天然酵母で作った、レーズンパン。

 

これは、丸めて、パチン、パチンと上にハサミを入れるだけ。

 

天然酵母菌の元種をもらって帰るので、

家で米粉のパンをはじめて焼いてみました。

ウインナーを巻きつけたけど、チビウインナー2個を巻きつけたのはいいけど、

崩れやすかったです。

やっぱ、1個づつじゃないと、ダメね。

 

失敗は、成功の元、元。

 

 お読みいただき、ありがとうございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理 手作りパン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事