春を求めて、京都 伏見にある城南宮へ行ってきました。
少しでも人混みが少ないようにと、遅めの出発。
平安京の守り神として創建された「城南宮」
明治維新を告げる鳥羽伏見の戦いは、
ここ城南宮の参道から始まったそうです。
鳥居をくぐる前に・・・これこれまだあったわ~。
城南宮名物の椿餅(つばきもち)
梅じゃなくて椿餅なのよね。
梅も有名ですが、椿もたくさんの種類が見られますし、
源氏物語に登場する80種類あまりの草木も植栽されています。
遅めに来たから、もうないと諦めていたけど、
まだありました
椿餅下さいな~
城南宮の鳥居をくぐりますと、さっそく
満開の枝垂れ梅がお出迎えです。
拝観券を購入し、いよいよ神苑に入っていきます。
城南宮来たのは、初めて
ほとんどが枝垂れ梅なのでどれも満開に咲き揃っています。
とても綺麗~
梅の花の土砂降りではないか~
マスク付けていても、すごい梅の香です。
この香りにつつまれて、
ベンチで(ベンチないです)ゆっく~り眺めていたいけど、
やっぱり人が多い
皆さん写真撮影で、じっくり何枚も何枚も撮ってらしゃる。
私達は、梅とメジロも撮りたいので、メジロ待ち。
あ、来た来た
動きが早いのと逆光だったりで、まともに撮れたのはこれのみ
やっぱり、梅とメジロは絵になるな~。
そして、皆さんがじっくり撮る場所が、
枝垂れ梅と落ち椿
緑の苔に椿が落ち、奥に枝垂れ梅
カメラが、カメラなもんで・・・これが精一杯だわ
枝垂れ梅、最高~ 満足致しました。
あとは、
平安の庭、城南宮の庭、室町の庭も廻ります。
立派な桜の木もあったけど、まだもう少し先のようです。
綺麗なお水なので、満足そうな錦鯉はゆった~りと泳いでいました。
帰ってから、
梅を思い浮かべながら、
椿餅を頂きました
この日 16615歩 よく歩きました。
およみいただき、ありがとうございます。