2月24日(水)のこと
私は自分で複数の散歩コースを設定していて、その日の気分や
天候、持ち時間などによって歩き分けています。昨日は久しぶ
りに「田舎コース」を歩いてみました。このコースは名前の通
り、自然がいっぱいで場所に寄っては凄く寒くて雪が融けない
で残っていたり、日向で花が綺麗に咲いていたり、その落差が
大きいのです。昨日も薄氷がはっているところがありました。
…かと思えば、蒲公英が明るく咲いていたり。
枯れ葉の間に、今年初の「蕗の薹(ふきのとう)」も顔を覗
かせていました。
小さくて、可愛い。(*^^*)
「このままにしておこうかな?」とも思ったのですが、2月
の蕗の薹は珍しくて、家に持ち帰り、天ぷらにして頂いてし
まいました。ほろ苦い春の味がしましたよ。野の恵み、ごち
そう様でした。
★休み明けの「午後ルーティン」は、初めて対処するレアな
ケースが続いて、奥深さ(?)を感じました。昨日も、相手
の立場に立って、笑顔で正確にをモットーに頑張りました。
★私の住んでいる県のみのようですが、23日から「GO TO
EAT」の食事チケットが再び売り出されています。「1000円
券」が5枚つづりで4000円。「GO TO EAT」の表示がある
お店なら県内全域で使えるそうです。販売しているところは
限られているので公式ホームページでご確認ください。私は
「午後ルーティン」に行く途中で、1セット購入しました。有
効期限が3月31日までとちょっと短めなので、早目に使わなけ
ればと思っています。