やさしい風

ただ今ブログを更新するので精一杯の毎日です。当分の間コメント欄を閉じさせて頂きますのでご理解下さい。

栗駒山に登ってきました

2022年10月13日 | 日記

紅葉した栗駒山が

私を呼んでいるような気がして

昨日 登ってきました。(*^^*)

 

 

残念ながら

めあての紅葉はもう終わりに近づいていて

昨年のような「神の絨毯」を見ることはできなかったですけれど。

(昨年は10月2日に入山。

山の10日って大きいですね💦)

 

でも今回

私には大きな目標がありました。

それは昨年通らなかった

「東栗駒コースを歩く」ということです。

(昨年は中央コースを往復)

 

「大雨のため滑るので 注意して登ってください」

という看板はあったものの

 

 

「通行止め」ではなかったので 迷わずこの入り口から入りました。

 

 

いやぁ。

なかなか素敵なコースでしたよ!(*^^*)

 

冒険的というか

アドベンチャーワールドというか

ややデンジャラスというか。⇚同じことを繰り返している(笑)

 

下の方は「ほぼ沢登り状態」でしたので

自然をたっぷり味わう事ができました。

登ることに専念していたため途中の写真はありませんが

一番驚いた

この「対岸への川横断ポイント」だけは

しっかり撮りましたよ。

 

 

 

 

スリルもあったけど楽しかった!

景色も綺麗でした。

 

ここから先は普通の 

といってもやや険しい登山道になりましたが

昨日は風が強くて強くて(栗駒は風要注意‼)

ゴムひも付きの登山帽さえ飛ばされてしまいそうな勢いでした。

 

このコースは「東栗駒山山頂」と「栗駒山山頂」の両方に到達できる 

プチ縦走的コースなのですが

東栗駒山頂付近が最も強風で

霧のため視界も悪く

戻ろうかと思うほど大変でした。

 

 

 

でも実は

東栗駒登山口から300メートルほど登ったところで

つくば市からお出でになったというご夫婦にお会いし

(最初簡単に抜かされたのです💦)

 

お二人が

難所のたびに

さり気なくアドバイスをくださったり

私を待ってくださったりして

ずっと気遣ってくれていたのです。

 

そのおかげで東栗駒山頂付近でも

「下山せず栗駒山を目指す判断」をすることができました。

(この後が良かったので 大正解でした。)

 

東栗駒山山頂付近を抜けたら風も落ち着き

木枠の階段が続いており

まぁ大変といえば大変ですが

普通の登山と同じ状態になりましたので

 

黙々とおふたりのあとを着いて歩き

無事に

標高1627メートルの

栗駒山山頂にたどり着くことができました。

 

 

苦労した分

昨年とはまた違う嬉しさがありました。(*^^*)(*^^*)(*^^*)

 

下山は中央コースです。

何しろ山頂到着が9時45分ごろでしたので

私はまだお弁当を食べる気になれず

水分とおやつを少し補給しただけで

 

お世話になったご夫婦にお礼のご挨拶をして

先に降りました。

 

つくばから来たご夫婦は

バーナーやコッヘルを使っておられたので

山頂で優雅にコーヒータイムだったのかな?

私と同年代か先輩のように思えるおふたりでしたが

本当にかっこいい登山者でした。

宮城の山も楽しんで

これからも素敵な山ライフを続けていただきたいと

思います。

 

 

 

帰りはいつもの「ひとり旅」になりましたが

スタンダードな中央コース。

時間的に下から登ってくる人が多く

霧が晴れ青空が顔をのぞかせ始めたので

全然淋しくないにぎやかな下り道となりました。

 

 

中央コースは石がちょっと痛いけど

単調で分かりやすく距離も短いのでかかる時間も少ないです。

11時10分くらいにはいわかがみ平に着きました。

 

 

自然の怖さ、楽しさ、美しさ

そして人の優しさ、温かさを感じた今回の山旅でした。

 

年を重ねても

ひとやま登ることができる丈夫な自分の身体に感謝です。

 

【栗駒山情報】

1 紅葉のシーズンは、途中からシャトルバスでの運行になります。

 (9月23日~10月16日) 5:00~15:00

2 シャトルバス利用は環境維持費として、1人500円かかります。

3 シャトルバス運行時期とほぼ同じくらいで、山のシーズンも終わりに

  なるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする