昨日は
日曜日だけれどお仕事でした。
お仕事自体は〇(まる)でしたけれど
雨で
特に午後から夜にかけて大雨で
それがいろいろと大変でした💦
寒かったので
仕事帰りに思い立って急に近場の温泉へ。
身体を暖めたかったのです。
そして食料の買い出しも済ませました。
ここまではOK。
ところが帰りの道路に水だまりが幾つもできていて
大変な事になっていました。
車線の隣の車に思いきり水をかけられたり
ハイドロプレーニング現象が起きそうになったり
冷や冷やしながら帰りました。
事故なく無事で良かったです。
Web上のの天気予報を見ると
梅雨入りはまだのようですが
もう少し雨は続くみたい。
気を付けて運転したいと思います。
*****************************
さて「52ヘルツの鯨の呟き」
今日も引き続きデモの話題を。
⇧
5月31日 日比谷公園でのデモに続き
昨日6月2日は大阪で
1000人規模のデモが行われたそうです。
日本だけではありません。
イギリスのロンドンでも。
スイスのジュネーブでも。
そしてアメリカでも。
これらのデモは
主にWHOやレプリコンワクチン
戦争に向かおうとする姿勢など
政府の強硬な政策に対する抗議です。
どの国も
テロでも暴動でもなく
きちんとルールを守った上で
政策への批判の声を上げています。
ですが日本では
それを取り上げないばかりか
「誤情報」として
取り締まろうとする動きがあります。